詳細な送料についてはこちらをご覧ください。
この画像のアイテム
KOZで紹介するそばちょこは至ってシンプル。
何の変哲もない普通のそばちょこです。
サイズは何というか…本当にちょうど良いサイズ。
大きすぎると女性は持ちづらかったり、
麺を入れすぎて、麺がつゆにつかり過ぎてしまったり。
そんな事なく一口分をとって、つゆにつけて、食べる。
普段食べる時はあまり考えないけれど、
当たり前のことが快適にできる食器ってとても大切だと思うんです。
そしてそばちょこって、基本的には
そばやそーめんを食べる以外で出番ないですよね。
少なくとも我が家ではそれしか出番がありませんでした。
だけど、よく考えてみたら違いました。
きんぴらや煮物などを入れて小鉢にしたり。
抹茶プリンやあんみつなどを入れてデザートボウルに。
薬味皿にはお新香などをのせたり、
羊羹やおまんじゅうなどもいいですね。
色々使い道があるんです。
こんなにも活用できるのは、
このサイズ感とシンプルさがあってこそ。
シンプルデザインは洋食器との相性も◎。
涼し気なガラス食器もおすすめです。
別に何かが特別なわけじゃない。
だけどそばちょこって、そばやそーめんを食べる時に絶対欠かせない。
シンプルに当たり前においしく食べるために、
普通のそばちょこを選びました。