和ろうそくの老舗、小大黒屋商店がつくったカラフルな祈願蝋燭。
1本目に火を灯し、蝋(労)を費やしてお願いをします。
願いが叶ったら、もう1本を燃やしてお礼を。
ぽんぽんとはずむ和ろうそくの炎を眺めながら、これまでの労(蝋)を労いましょう。
お守りのような可愛らしいパッケージなので、大切な家族や友人へプレゼントするのにもおすすめです。
「家内安全」「無病息災」「学業成就」「恋愛成就」「子宝成就」の5種類。
寺院数が全国トップの福井県には仏教文化が深く根付いており、法事や日々のお勤めなどでの需要も高いことから和ろうそくの産地として名を馳せてきました。
植物性油脂を使用する和ろうそくは、洋ろうそくに比べてほとんどすすが出ないため、金箔の貼られた仏壇を痛めないという特徴があります。
なお、ロウが溶けて液体になっても芯が吸い取ってくれるため、液だれもほとんどありません。
小大黒屋商店は、江戸時代、慶応年間に和ろうそくづくりを手がけて以来、現在の6代目に至るまで百四十余年、木ろう製和ろうそくと薫香の製造販売を手がけてきました。曹洞宗大本山永平寺をはじめ、 各宗派の御用達を務めています。あかりと香りの文化と伝統を育み、後世に継承していくことを主軸に、和ろうそくと薫香の製造販売を営んでいます。
お友だちやご家族のお誕生日、記念日、お世話になった方へのお礼。
大切な贈り物には、特別なラッピングを。
SAVA!STOREオリジナルラッピングセットを3種類ご用意いたしました。
ご希望の方は商品と一緒にショッピングカートに追加し、ご購入ください。
日頃お世話になっているお母さんへのお礼に。
普段は伝えづらい感謝の気持ちは、文章にしたためてみませんか。
SAVA!STOREオリジナル母の日メッセージカードをご用意いたしました。
ご希望の方は商品と一緒にショッピングカートに追加し、ご購入ください。
ギフトラッピングと併せてのご購入がおすすめです。
こちらの商品は、各オンライン店舗間および実店舗にて在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。お客様にはご不便をおかけいたしまして大変恐縮ですが、予めご了承いただけますと幸いです。なお、売り違いで在庫がご用意できない場合は、その旨を別途メールにてご連絡させていただきます。
- カテゴリ
- インテリア > 照明 > その他照明
- ブランド
- 小大黒屋商店
- タグ
- 新生活 | 誕生日プレゼント | 新築祝い・引っ越し祝い
- 素材
- 木蝋
- 使用上の注意
- ・不燃性の燭台にまっすぐに固定してご使用ください。
・ろうそくに火をつけたまま、そばを離れないでください。
・締め切った場所での使用には換気を忘れずに行ってください。
・燃焼中や消化直後は火傷の恐れがありますのでろうそく及び燭台には手を触れないでください。
・燃えやすいもののそばに置かないでください。
・風が強いと蝋が流れる恐れがあるのでご注意ください。
・直射日光や熱気の当たる場所を避け、涼しい場所に保管してください。
・小児の手の届かないところに保管してください。
・商品の芯の長さ太さ等多少ばらつきがございます。手作りのためご容赦ください。