スマホは毎日の暮らしに欠かせない存在。ショルダーストラップで斜め掛けすれば両手も空いて便利ですが、鍵やカードなども一緒に入れるスペースがあったら、もっと使いやすいのにと思うことがあります。
こちらのスマホショルダーはポケットやストラップに工夫があるからいろいろなものがきちんと整理しながら収納できます。
革の特徴を活かした厚みのないすっきりとしたデザイン。性別や年代、服装を問わず使えるのも嬉しいです。
やわらかく薄い革を活かしたすっきりしたデザイン
スマートフォン本体にストラップを挟み込む仕様のスマホショルダーは、スマホがむき出しになるのが抵抗があったり、ストラップのデザインがカジュアルなものが多く装いから浮いてしまうことがあります。
かといって、スマホを収納するポシェットタイプのものは、かさばってかえって荷物が増えたように感じることも。
こちらは、すっきりとスリムなデザインが特徴です。
柔らかく薄い兵庫県たつの市のレザーの特徴を活かして、底を縫製せずに折り返すことで、極力厚みのでないシャープで無駄のないデザインを実現しています。
レザーバッグにはとても珍しい仕様ですが、すっきりした見た目にとことんこだわって職人さんと何度も打ち合わせを重ねて完成したデザインです。
天然皮革の為、革本来がもつ血筋や筋肉の繊維迹が残っているものがあります。こちらの画像のように、うっすらとラインが入っているものがございますが、素材の特性としてご理解いただけますと幸いです。
ポケットやストラップに工夫があるから、いろいろなものが使いやすく収納できる
スマホストラップは両手が空いて便利ですが、最低限の持ち物(鍵やカード、現金など)はやはり必要で、それだけでは外出できませんよね、結局、別のバッグを持たなければならないのが難点です。
こちらはスマホのほかに鍵やカードや念のための現金などの最低限の荷物を持ち歩けるスマホショルダーです。
帰宅時や車に乗るときに、「あれ、鍵がない?」と焦ることはありませんか?バッグをひっくり返して探したという経験のある方は少なくないのではないでしょうか。
こちらのスマホショルダーはメインポケットにはスマホのほか、キーフックが中に付いているので鍵を収納できます。キーフックは引っ張るとコードが伸びるので鍵を出し入れするとき使いやすいです。
後ろポケットにはカードポケットとペンホルダー。カードポケットには2つ折りにしたお札も入ります。カードが奥まで入り過ぎないよう、上げ底ステッチを入れているのでさっと取り出せます。普段使いはもちろん、メモ帳やペン、社員証や名刺などを入れてビジネスシーンで使うこともできます。
シンプルなデザインだからどんなコーディネートにも合う
こういったアイテムは、毎日使うものだからどんなコーディネートにも合うものが欲しいです。
こちらのスマホショルダーを生み出したブランド、SiiLoはオーセンティックでミニマルなデザインに、小さな機能性を詰め込んだバックを得意としています。
「PHONEショルダー」もとてもシンプルでなデザインに、箔押しの「PHONE」の文字がポイント。どんなコーディネートともしっくりなじみ、性別・年代を問わず使えます。やわらかいレザーの上質さがきわだち、ほかのスマホショルダーと一線を画すデザインはギフトとして差し上げても喜ばれます。
鍵やカードもすっきり収まる機能性の高さと革の質感を活かしたシンプルな美しさを併せ持つ仕様のこちら。スマホショルダーでここまで使いやすさを追求したものはなかなかありません。
持っていると便利なだけでなく、コーディネートのワンポイントにもなりそう。飽きのこないデザインなので長く使いたい方にもおすすめです。
ストア紹介
スタイルストア
スタイルストアは2006年開店のオンラインセレクトショップです。「私と暮らしをアップデート」をコンセプトに、つくり手の顔が見える暮し回りの品々を集めています。つくり手がこだわりと思いを込めて制作するものは...もっと見る