どんな料理も引き立て、おおらかに自由に使える『白い器』にこだわりを持つ信楽焼の窯元「古谷製陶所」の新作、いろいろ使えるフリーカップ「ボデガカップ」のご紹介です。
「渋いのに可愛い」
そんな言葉がぴったりの、手づくりのあたたかみと信楽焼の伝統に培われた技術が楽しめる器です。
陶器製のものは珍しいボデガカップ。
飲み物用のカップから、そば猪口、野菜スティックを入れたり、デザートカップにも♪
ぐい飲みや焼酎カップなど、酒器としてもお使いいただけます。
シンプルなデザインだから、マルチに便利に使えますよ。
1点ごとに異なる雰囲気のある焼き色もポイント。
手に持ちやすいサイズ感で、あたたかみのある陶器のカップは普段使いにぴったりです。
古谷製陶所さんのうつわは電子レンジで使うことができるのがうれしいポイント。
電子レンジが使えるとお料理やお菓子用づくりなど使い方の幅も広がります。
焼成後の化学薬品や液体セラミックなどのコーティングをせず、その代わりに二度の本焼き焼成という工夫と手間をかけて、気軽に普段使いできる器に仕上げています。
"毎日気負いなく使えるように。"という古谷さんの優しさにうれしくなる、そんな素敵な器です。
凹凸のある横のラインが入ったデザイン。
色のついた部分は、荒い土をぬり、櫛で彫りを入れています。
櫛目部分の少し荒い手触りと、あたたかな色合が、粉引の白を引き立てます。
色の出方は、白化粧のかかる濃度、窯の入る場所、季節など、様々な要因によって決まります。濃い茶色からグレーに近いものまで、固体差があります。
土ものならではの変化のある色合をお楽しみください。
色味の異なる2トーンの境目に鉄線が入ったデザイン。
鉄筆で繊細な鉄の線を一本ずつ入れています。フリーハンドなので、単調ではなくやわらかい雰囲気です。
薄く色味がついた部分は、グレーからオレンジやピンクに近い色まで、色合に個体差があります。また、白い部分にも、釉薬の濃淡によって、黄味がかった部分が出ることがあります。
手作りならではのバラツキです。個性としてお楽しみください。
やさしい白にブルーが映えるおしゃれなデザイン。
呉須というブルーの顔料を使い、フリーハンドで線を描いています。
青の発色がきれいになるよう光沢の出る釉薬を使っており、つるっとした質感です。
御本という、ピンク色の斑点が出やすい商品となっております。ふんわり広がるピンクが優しい印象です。
どんな料理もしっかり引き立て、品とあたたかみを持つ「白い粉引きの器」にこだわる信楽の古谷製陶所。跡継ぎである古谷浩一さんのつくりだす器は、伝統の技術と和洋折衷の現代の食卓に映える懐の深さを感じさせてくれます。
独自の土を使い、化粧がけの下から優しく素朴な土味が見え隠れする姿が、とても味わい深い器です。
・ハンドクラフトのため色の濃淡、サイズ、形状などが1点ごとに異なります
・形状の自然な歪みは手仕事の味わいとしてお楽しみください
・急激な温度変化は割れや釉薬の剥がれの原因となりますのでお避けください。
・ご使用前に、水にさっと浸け水分を含ませると、染み等がつきにくくなります。
・使用後はよく乾燥させてから収納してください。カビや染みを防ぎます。
ギフトラッピングを無料で承ります。ご希望の方は商品と一緒に「Gift Wrapping|ギフトラッピング」をショッピングカートでご購入ください。
※まとめてラッピングか個別ラッピングかを備考欄にご記入ください。特にご指定がなければ、まとめてラッピングさせていただきます。