550円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について
合計購入金額21,600円以上で送料無料!

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
クリスマスギフト特集(特集ID)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

わざわざ|わざわざオリジナルの作りかた

550円
  • 購入金額が税込21,600円以上で送料無料

わざわざオリジナルの ストーリー。

 わざわざオリジナルの作りかたをカタログに。

わざわざオリジナルの作りかたをカタログに。

わざわざオリジナルにはルールがあります。パンが一つのプロダクトだったように、コンセプトと作り方と売り方が一致する商品をわざわざで作りたい。そんな気持ちからわざわざのものづくりが始まりました。2011年から作り始め、2020年で26アイテム。

より多くの方々にオリジナル商品を知っていただきたいと思い、卸売業者様とお客様に向けてカタログを作りました。一般的なカタログとは違い商品の作り方を細かく説明しています。写真や誌面もこだわりがあり、ちょっと変わったカタログです。価格はお手軽なワンコインです!

株式会社タイコーと協働。

わざわざオリジナルの作りかた わざわざオリジナルソックスを作ってもらっているタイコーの編み機。

わざわざオリジナルの作りかた わざわざオリジナルソックスを作ってもらっているタイコーの編み機。

最初に販売したパッケージはパンの粉袋を使った。パン屋らしさを打ち出す。

最初に販売したパッケージはパンの粉袋を使った。パン屋らしさを打ち出す。

 初期の靴下。力のかかる指の付け根の穴あき。

初期の靴下。力のかかる指の付け根の穴あき。

初版はVOL.1として株式会社タイコーと作ったリブウールソックスを深堀りしています。リブウールソックスの誕生から現在に至るまでの改良の歴史、なぜ靴下だったのか。工場との協働するものづくりはタイコーから始まりました。文章は代表の平田はる香が全て書き下ろし。

印刷はもちろん藤原印刷。

紙素材の留め具、和こよ。

紙素材の留め具、和こよ。

今回も藤原印刷にお願いしました。色が沈んでいても潰れていなく雰囲気のある仕上がりに感動です。綴じは針金ではなく紙素材の留め具を使用しました。「和こよ」綴じです。針金のゴミも出ませんしリサイクルも簡単です。わざわざでは皆さんのご理解もありイケウチオーガニックの梱包のビニールを外したり配送のビニールも削減しています。行く末を意識して、出来ることから少しずつ。

オリジナル商品を体験してほしい!

オリジナル商品の一覧ページ。

オリジナル商品の一覧ページ。

質の良いもの、価格が内容に見合うもの、丈夫で長持ちするもの、飽きのこないもの。これからも、みなさんの生涯の愛用品となるような品を作っていきたいと思います。みなさんの定番品になってくれたら幸いです。

最後のページに卸販売一覧(オリジナル商品)がございます。卸販売をお考えのお客様、ご連絡お待ちしております!

返品・交換についての注意事項

こちらの商品は、商品の特性上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。商品タグや梱包材など購入時と同じ状態の商品のみの受付となります。お客様都合での返品、交換につきましては往復配送料のご負担でお願いしております。

わざわざのアイテムを人気順にチェック!

「よき生活者になる」を合言葉にわざわざでは独自の選定基準を定めて、衣食住にかかわるこだわりのアイテムを多数取り扱っております。キナリノモールで人気のあるアイテム順に是非チェックしてみてください!

「よき生活者になる」を合言葉にわざわざでは独自の選定基準を定めて、衣食住にかかわるこだわりのアイテムを多数取り扱っております。キナリノモールで人気のあるアイテム順に是非チェックしてみてください!

カテゴリ
生活雑貨 > ホビー > 音楽・本・雑誌
ブランド
わざわざ
サイズ
A4変形 24ページ
著者
平田はる香
写真
若菜紘之
デザイン
藤田高志
編集
平田はる香 小島忠幸
発行所
株式会社わざわざ
印刷
藤原印刷株式会社
製本
宮島製本所
550円

このストアの新着ストアレター

ストア紹介

パンと日用品の店 わざわざ

パンと日用品の店〈わざわざ〉は長野県東御市御牧原の山の上にポツンと佇む小さなお店。“よき生活者になる”を合言葉に、薪窯で焼いたパンと、食と生活それぞれの面から、独自の選定基準を定めて自分たちが心からよいと...もっと見る