パステルホワイト い4

パステルホワイト い4

2,200円
パステルピンク い5

パステルピンク い5

2,200円
パステルイエロー い6

パステルイエロー い6

2,200円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
夏セール(4回目)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

イロドリ|よくばりボウル

再入荷待ち
2,200円
色とサイズを選択
※再入荷した際に、メールでお知らせします。
※再入荷・ご購入を約束するものではありません。

よくばりシリーズから、待望のボウルが誕生

憂鬱な朝も、面倒な昼も、ちょっと豪華にしたい夜も。
このプレートがあれば一日中ごきげんに過ごせる。

そんなちょっとポエムが書けるごきげんプレートを作りそして作りまくった2019年でしたが…2021年はパステルカラーで色とりドリに、もっと遊びココロをのある。そして沢山の方が毎日使いやすいようにと、欲という欲を込めた、よくばりシリーズにボウルを作成しました!
直径 約17cm/高さ 約5cm

直径 約17cm/高さ 約5cm

磁器なので強く毎日ガシガシ使え、スタッキングもスリムにできます。おまけにこの大きさで「沢山の人に使って欲しい値」を実現し続けられるよう欲張って頑張りマッス!

イロドリだけに色とりドリ

ずっとオリジナルでお花の形のお皿を作りたいと思ってできたごきげんプレートもおかげさまで沢山のお客様の元へ。となりますと、もっと遊びココロが欲しくなり、長崎に住む昔らからのお友達の一言「小さい子もおるから強いのがいいよね」から今の土の風合いを残したプレートとはまた雰囲気をかえたお子様もガシガシ使えるもっと強くなったボウルを誕生させました。

パステルピンク

パステルピンク

パステルピンク

パステルイエロー

パステルイエロー

パステルイエロー

パステルホワイト

パステルホワイト

パステルホワイト

フォルムも少し変化をつけました

今回は、お子様も毎日使って欲しい!ということで使い勝手の良いサイズと深さにしました。。我が家でよく出る。ご飯粒、パンくず、得体の知れない食べ残しなども優しく受け止め包み込んでくれます。ケチャップやマヨネーズなどお子様が好きな調味料たちの汚れもツルンと気持ちよくお手入れできます。
デザートやお子様用にも♪

デザートやお子様用にも♪

ご購入前にご確認ください

金属のカトラリーで擦るとカトラリーサイン(擦った跡)がつくことがあります。
液晶画面によっては実際の色と異なって見える場合がございます。
とっても素敵な作品のためたくさん愛用していただきたいと思っています!

手作業で製作される作品はどれを1つとっても全く同じものは存在しない1点ものの作品です。上記につきましては検品済みのためこうした理由での「当店不手際による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。

For GIFT

「ベビー・キッズ向けギフト」のギフトとしてもおすすめです。

カテゴリ
生活雑貨 > 食器・カトラリー > 小鉢・ボウル
ブランド
イロドリ
サイズ
直径|約17cm
高さ|約5cm
素材
磁器
電子レンジ
オーブン
×
食洗機
目止め
使用前の目止め不要
パステルホワイト い4

パステルホワイト い4

2,200円
パステルピンク い5

パステルピンク い5

2,200円
パステルイエロー い6

パステルイエロー い6

2,200円

このストアの新着ストアレター

【イロドリ 】今年も大将季を出来るだけお得に!予約受付を開始します!

今年もキナリノモールを通じてたくさんのお客様に弊社が取り扱うアイテムを お買い求めいただきましたことをお礼申し上げます。 この時期になると、「お?そろそろかな?」と思われていた方もいらっしゃると思うのですが 今年も柑橘の王様である大将季(だいまさき)の予約受付を開始いたします! 今年はスイートスプリング、紅甘夏と続き、大将季の収穫も家族総出で参加しました! 紅甘夏やスイートスプリングは袋いっぱいまで収穫したものをカゴにゴロゴロ〜っと 入れていく作業を繰り返すのですが 大将季はそれをすると痛んでしまうデリケートなみかんなので 袋の半分ちょっとまで収穫をしたら それをゴロゴロと出さずに1つ1つ丁寧にかごの中に並べて行きます。 今年も前半お義父さんが「割れてる〜!(実が弾けてる)」と 言っていたので収穫量が去年のように少ないかな〜と 思ったのですが なんとか持ち堪えて去年よりも多くの数量を 収穫することができました。その分収穫は大変で 夏の長すぎた暑さの影響で味の方も心配でしたが 今年のはぐぐっと味が濃く甘さも濃いものが多くて 私個人としては、ここ数年の中で一番いいのでは?と思っています。 燃料や肥料などの高騰で周りや販売しているスーパーなどでも価格が 上がり続けている大将季ですが できる限り頑張った価格で提供して この美味しさをたくさんの方に知ってもらいたいなと いつも思っていますので 今年も去年好評だったサイズ分けを最初の時点で行い 箱を開けた時に大きさに統一感があるように 事前に準備をしました。 味見をした感じ、正直追熟はいらないんじゃないかなと 思うほど、すでに完成しているコクと甘さがありましたが お義父さん「皮の表面の油が馴染むとよりまろやかで美味しい」 とせっかくだから自分たちができるところまで 追熟をして お客様にお届けできればと思っています。

2024/12/29

ストア紹介

イロドリ

夫婦二人でみかん畑の中に「作家さんの器と暮らしにまつわる道具のお店」イロドリをオープンしました。 ※イロドリの名前は、『人生にイロドリを添えるお手伝いがしたい』という想いで名づけました。 全国各地の約70...もっと見る