カテゴリから探す
特商法に基づく表記お問い合わせ

使いやすさも、デザインも◎ 今の季節のぴったりの、鍋・フライパン・蒸し器 ✨

ストア:くらすこと掲載日:2025/01/29
またまた今週から、ぐっと気温がさがり寒くなる予報のよう。そんな平日の夜ごはんは、お手軽 & からだも温まる & 栄養バランス◎のお鍋や蒸し料理が一番!
お鍋でもレンジでも使える足立茂久商店の万能せいろに、信楽焼の風合いとかたちがかわいいHomelandのお鍋🍲
ふっくらおいしくできあがる蒸し料理や家族みんなで囲むお鍋時間を楽しんでくださいね🍳

お鍋でもレンジでも使える、万能せいろ

檜の調湿効果で、食材をふっくらとおいしく蒸しあげる「足立茂久商店」のわっぱせいろ。金属をいっさい使っていないため、お鍋に乗せての直火調理に加えて、電子レンジでも使用可能🙌

シュウマイや蒸し野菜はもちろん、お惣菜や冷やご飯の温め直しにも大活躍!気軽にレンジで使えるので、蒸し調理の機会が増えそうですね🥦
足立茂久商店 わっぱせいろ
足立茂久商店 わっぱせいろ
7,810円~

蒸し料理は大変そう…と思っている人に使ってほしい!ついつい手がのびてしまう調理器具

フライパンで手軽に蒸し料理ができるステンレス製の蒸しかご。
裏面に脚付きで底から浮く設計。高さが4.5cmと、フライパン(直径24cm以上)でも調理できるほどの浅いかごなので、わざわざ木の蒸籠を出して蒸すよりも、さっと調理できるからついつい手がのびてしまいます♪
家事問屋|蒸しかご[新生活/食洗機可]
家事問屋|蒸しかご[新生活/食洗機可]
2,750円

プロも愛用する「熱伝導のいいアルミ」と「こびりつかないテフロン」のいいとこどりフライパン

昭和33年創業、60年以上に渡って厨房用品を製造・販売する中尾アルミ製作所。そんな中尾アルミのフライパン。いわゆる「テフロンフライパン」ですが、一般的なテフロンフライパンとの違いはそのテフロンの品質と耐久性にあります◎
一般的なテフロンフライパンは、まずフライパンの形に成形してからテフロンをコーティングするという工程で作られることが多いなか、こちらはまずアルミ板に最高級のフッ素樹脂「シルクウェア」を合わせてプレス加工して圧着👀
それからフライパンの形に成形するという工程で作られます。また、アルミ自体も、プレスして強度を高めたものを使っています。プロの厨房でも耐えうる耐久性は、この工程に手間とコストをかけているからこそなんです☝️

中尾アルミ|シルクフライパン 浅型 ガス火用[新生活]
中尾アルミ|シルクフライパン 浅型 ガス火用[新生活]
11,000円~

現代の暮らしに寄りそう信楽焼のミニマルな土鍋

信楽焼の窯元「松庄」と「Homeland」とがコラボレートして生まれたすっきりとしたルックスの土鍋。信楽焼特有の土っぽさのある素朴な佇まいと、あたたかみのある質感。省スペースで収納できるよう、取っ手や内蓋をなくした仕様もポイントです🍲
Homeland|信楽土鍋 大
Homeland|信楽土鍋 大
13,200円

こちらもおすすめ🍳

家事問屋|フライパンカバー[新生活]
家事問屋|フライパンカバー[新生活]
4,400円
中尾アルミ|打出ヤットコ鍋 ガス火用[新生活]
中尾アルミ|打出ヤットコ鍋 ガス火用[新生活]
2,750円~

注目の特集

ストア紹介

くらすこと

わたし自身のものさしを見つける、くらすこと。 使い続け暮らしに根づくことで、生活にふくよかな豊かさを与えてくれるものや幸せな気持ちになるもの。 そんな暮らしまわりの雑貨や洋服、台所道具、自分たちが...もっと見る

このストアの新着ストアレター