鉄瓶屋さんだからこそできる、釜焼による酸化皮膜と、漆の着色により錆止め効果のあるスキレット。
鉄瓶のような滑らかな底面の丸みは角がないのでお料理をとりやすく、使用後も洗いやすい形です。
室内だけでなくキャンプなどのアウトドアにもおすすめ。
直火・グリル・オーブン・IHなど、活躍できる範囲も広いので、いつでもどこでも使用できます。
「蓋付き」と「蓋なし」の2種類ございますので、お好きな方をお選びください。
縁日にてご購入いただいたお客様限定で、刺し子生地の取手掴みがセットとなります。
刺し子生地は、厚手で耐久性があり、江戸時代には火消しの半纏に使用されていた程丈夫な生地です。そのため、火の粉など熱いものが触れても簡単に穴が空いたりなどしません。
また、誤って熱い鉄部分に指が触れてやけどしないようガードできる作りとなっております。
ぜひ、取手に通してご利用ください。
■ご使用上の注意
・使い始めに、野菜くずを炒めるシーズニング(油ならし)を行います。
・使用後は、本体が温かいうちにタワシやスポンジを使ってお湯で洗い流します。
洗浄時に強くこすると塗装が剥がれる原因となりますので、ご注意ください。
・最後は拭きあげるか軽く火にかけ水気をとります。
・食洗機はご使用いただけません。
・電子レンジではご使用になれません。
・ガスコンロ OK(中火以下推奨)
・IH OK(中火以下推奨)
※商品に取扱説明書を同封いたします。必ずご確認ください。
en・nichiでお買い求めの商品をラッピングしてお届けすることができます。
詳しくは【en・nichi専用】ギフトラッピング のページをご確認ください。
ラッピングをご注文の方限定で、無料のメッセージカードもお付けいたします。
ご希望の場合は、ご注文時に備考欄へご記入ください。
その他詳しくは【en・nichi専用】ギフトラッピング のページをご確認ください。
今回ご縁をいただきまして、長野県にある「パンと日用品の店わざわざ」さんのPOPUPを開催することになりました。これからの季節にピッタリの「湯たんぽみたいなアランウール靴下」をはじめ、「わざわざザンシンバッグ」や「パン屋のTシャツ」など〈わざわざ〉オリジナル商品を手に取ってご覧いただけます。パンの販売はありませんが、スコーンやクッキーなどのお菓子は販売しております。(お菓子類すごく人気がありますので、売切れてしまったらごめんなさい!)
お近くにお住まいの方や岩手にいらっしゃる予定のある方、ぜひお越しください。
----------------------
出張わざわざ縁日店
開催日:2023年11月16日-12月17日
営業時間:11:00-16:00
定休日:毎週火・水・木曜日
場所:縁日 〒021-0041 岩手県一関市赤荻笹谷275
岩手県産の南部地粉を使用したザクザク・みっしりした食べ応えのあるスコーン。
フレーバーは「プレーン」と「チョコ」の二種類。どちらも甘さ控えめで、小麦の風味をお楽しみいただけます。
岩手県一関市にある縁日の実店舗でも人気で、お土産用にも喜ばれています◎
毎年人気の小田中耕一さんによる「日本の手仕事カレンダー」が今年も登場!
年末には売り切れてしまう可能性がありますので、お早めにどうぞ♪
- カテゴリ
- 生活雑貨 > キッチン用品・調理器具 > 鍋・フライパン
- ブランド
- ゆるり
- 素材
- 本体:鋳鉄
着色:黒漆(釜焼による酸化被膜+黒漆の焼き付け仕上げ)
- 製法
- 鋳造
- 色
- 黒(黒漆、焼き付け仕上げ)
※一つ一つ手作業での着色になります。物によっては若干のハケ跡が残っている場合がございます。
- サイズ
- 本体 外径 約16.3cm/内径 約15.6cm/高さ 約3.4cm/深さ 約3.0cm
蓋 直径 約16.5cm/高さ 約5.3cm
- 重さ
- 本体 約980g
蓋 約580g
蓋付き