家族とのコミュニケーションがとれ、
集中力も鍛えられるといわれている「リビング学習」。
お勉強は子供部屋からリビング学習へ…
共働きなどの影響もあり、一日の中で家族一緒に過ごせる時間が少なくなっています。
そんな中で多くのご家庭で選ばれている「リビング学習」。
家族が集まるリビングは、お家の中心であり、その家族の象徴でもあります。
今回は、大切なリビングに置きたい子供家具をご紹介いたします。
Curio mono ロングデスク 引出し付き
暮らしになじむデザインとカラー。
子供が大きくなっても使えるようにデザインにこだわりました。
兄弟、姉妹、ママと。
成長に合わせて2~3人並んで使えるのがうれしいサイズ。
奥行44cmとコンパクトだからリビングに設置してリビング学習にもぴったりです。
こどもと暮らし|Curio mono ロングデスク 引出し付き
Cousin(カズン) 高さ調整チェア
ながく使えるマルチチェア。
高さ調整で未就学児~大人も一緒にお使いいただけます。
天然木のやさしいイメージが印象的な、ナチュラルな雰囲気のチェア。
学習机にはもちろん、ダイニングテーブルにも合わせて使えます。
Curio Life カウンター下ランドセルラック
リビングになじむデザインのランドセルラック。
家族が集まるリビングで、他の家具と調和するデザインとカラーにこだわりました。
一般的なキッチンカウンターなどの下に収まる高さと奥行。
リビング学習の際にランドセルや学用品をしまう場所として大活躍します。
こどもと暮らし|Curio Life カウンター下ランドセルラック
ずっと ランドセルラック
低学年からランドセルが置きやすい高さにこだわったランドセルラック。
コンパクトかつ、上質なレッドオーク材を使用しているので、 リビングに置いても遜色がありません。
ランドセルラックとしての役目を終えても本棚やマルチラックとして活躍します。
ストア紹介
こどもと暮らし
こどもと暮らしは、子供が産まれてかぞくになって、赤ちゃんのときに欲しい家具、絵本を読みだした頃に欲しい家具、そしてランドセルを背負うようになった時に欲しい家具がそろうお店です。もっと見る