梅雨入りして蒸し暑い日々が続いています。
ジメジメとした湿気にエアコンをつけて、ふと気づいたら身体が冷えて寒い!なんていうことはありませんか?
なんとなく身体が怠かったり、こわばっているように感じたら「冷え」のサインかも。
体調を崩す前に、夏こそきちんと冷え対策していきましょう!
1.まずは気になる足の冷えから
夏らしく心地よいリネンソックス
カラフルなソックスは夏にぴったり! French Bull シャインソックス
夏はサンダルを履く機会が多く、裸足で過ごしがち。
冷房の効いた室内に入ったら足先が冷えて困ることもありますよね。
夏の冷え対策、まずは足先・足首を守ることから。
シャリっと心地よいリネンのソックスは夏の冷え対策におすすめです。
リネンはサラリと肌触りが良く、蒸れにくく、濡れても乾きやすい素材。
程よい厚みと透け感のあるソックスはサンダルにも合わせやすく、夏のコーディネートにもマッチします。
French Bull|冷房対策としてサンダルと合わせても◎さらりとした履き心地、夏に活躍するリネン混ソックス。シャインソックス 23-25cm 靴下
French Bull|冷房対策としてサンダルと合わせても◎さらりとした履き心地、夏に活躍するリネン混ソックス。 シャインソックス ベーシックカラー 23-25cm 靴下
fog linen work|【2025年 春の新色追加】リネンミドルゲージリブソックス
特に冷える方の味方!五本指ソックス
吸水性と保湿性に優れたシルクの五本指ソックス。
通常のソックスよりも足指が動かしやすく、足指の間の汗も取ってくれるので蒸れにくくニオイ対策も期待できそう。
特に冷えが気になる方は、重ね履きで対策を。
French Bull|冷房対策にも 冷えとりソックス hietori 1 シルク製の5本指ソックス
French Bull|冷房対策にも 冷えとりソックス hietori3 絹先丸 シルク製の先丸ソックス
French Bull|紫外線対策にも シートアームカバー2nd
2.冷え対策にも紫外線対策にも 持っておきたい羽織もの
ストールは、夏こそ素材のよいものを
冷え対策にも紫外線対策にも使えるストールは、何枚あっても重宝します。
冷房の風が直接当たって寒いなと思ったら、首に巻いたり、肩に掛けたり。
薄手のストールでも、一枚あると体感温度は全然違います。
陽射しが気になる時には、ふわりと羽織って日よけに。
使わない時は畳んでバッグに入れておけるので、常に持ち歩きたいアイテムです。
BAN INOUE|綿100%の蚊帳生地を使った かやキノミショール
一年中活躍する、長袖シャツ
長袖シャツをノースリーブや半袖の上に羽織って、温度調節を。
一枚でも着られて、羽織ものにもなるデザインの長袖シャツは一年中活躍するアイテム。
夏はほんのり透け感のあるコットンやリネンの天然素材が見た目にも涼し気です。
Vent Blanc|ヴァンブラン タイプライターワッシャーシャツ
3.温かなドリンクで身体の内側から冷え対策
冷たいドリンクを飲みすぎていませんか?
なんだかだるい、食欲がないという時はお腹の中から冷えているかも。
冷房が効きすぎてつらい時にも、温かい飲み物でホッと一息。
身体の内側から温めましょう。
オーサワジャパン|農薬・肥料不使用 国産茶100% 三年番茶 ティーバッグ
4.お風呂でゆったり 冷えも疲れも取りましょう
夏場はお風呂タイムをシャワーだけで済ませる方も多いですが、湯船に浸かることでさまざまな健康効果が期待できると言われています。
身体を清潔にするだけでなく、身体を温め、緊張をほぐしでリラックスしたり、水圧の作用でむくみを改善したり。
夏もゆったりと湯船に浸かって、身体を労わりたいですね。
SLEEP STEP|8種類の植物由来保湿成分をたっぷり配合 ミルクバスパウダー お試し6個セット(2種×3個)入浴剤 バスソルト
SLEEP STEP |『質の良い睡眠は、質の良い入浴から』アロマティックバスミルク 200ml
ストア紹介
くらし舎
これからを楽しむ大人(オーガニックマダム)へ向けた暮らしのセレクトショップ。
「産地」「原料(天然 自然素材)」「製法」にこだわった職人や生産者を衣食住の分野で探します。
サスティナブルでエシカルな未...もっと見る