【イロドリ 】上質な手仕事を感じる財布&腕時計のご紹介!

ストア:イロドリ掲載日:2021/02/04

上質なものを一つ持ちませんか?

カジュアルな服装に上品な時計や小物を身につけるだけで、背筋がピンと伸びる気がしませんか?
スマホが普及し、時間を確認すのもお財布を出すのでさえもスマホ一つですんでしまう世の中になりましたが
古いものが昔から好きなせいか、時計の秒針の動きや丁寧に作られている革小物は
ずっと変わらず持ち続けたいなと思っています。

打ち合わせや楽しい食事の時間にスマホを確認するよりも
腕時計で時間を確認する方がなんとなく相手に気を遣っているような気がするのです。
デジタルウォッチも検討したのですが
偶然出会った文字盤から作られた腕時計に目が離せなくなりました。

丁寧に職人さんの手によって作られた腕時計はアクセサリー感覚でつけられるほど軽く
とっても愛らしい動きをします。

普段デジタルに慣れてしまっている今こそ使って欲しい時計いかがでしょうか?

そして、お財布。軽く。使いやすく。可愛くて上質な素材で出来ているお財布を探す中で
もともとバッグのサンプルを作る職人をしていたoddさんが作られる
お財布と出会いました。

傷などもそのまま生かした天然牛革を使用して
使う人が使いやすく、デザインもコロンと可愛い
丁寧に作られたお財布を
選んでいただけたら嬉しいです。


ストア紹介

イロドリ

夫婦二人でみかん畑の中に「作家さんの器と暮らしにまつわる道具のお店」イロドリをオープンしました。 ※イロドリの名前は、『人生にイロドリを添えるお手伝いがしたい』という想いで名づけました。 全国各地の約70...もっと見る

このストアの新着ストアレター

【イロドリ 】今年も大将季を出来るだけお得に!予約受付を開始します!

今年もキナリノモールを通じてたくさんのお客様に弊社が取り扱うアイテムを お買い求めいただきましたことをお礼申し上げます。 この時期になると、「お?そろそろかな?」と思われていた方もいらっしゃると思うのですが 今年も柑橘の王様である大将季(だいまさき)の予約受付を開始いたします! 今年はスイートスプリング、紅甘夏と続き、大将季の収穫も家族総出で参加しました! 紅甘夏やスイートスプリングは袋いっぱいまで収穫したものをカゴにゴロゴロ〜っと 入れていく作業を繰り返すのですが 大将季はそれをすると痛んでしまうデリケートなみかんなので 袋の半分ちょっとまで収穫をしたら それをゴロゴロと出さずに1つ1つ丁寧にかごの中に並べて行きます。 今年も前半お義父さんが「割れてる〜!(実が弾けてる)」と 言っていたので収穫量が去年のように少ないかな〜と 思ったのですが なんとか持ち堪えて去年よりも多くの数量を 収穫することができました。その分収穫は大変で 夏の長すぎた暑さの影響で味の方も心配でしたが 今年のはぐぐっと味が濃く甘さも濃いものが多くて 私個人としては、ここ数年の中で一番いいのでは?と思っています。 燃料や肥料などの高騰で周りや販売しているスーパーなどでも価格が 上がり続けている大将季ですが できる限り頑張った価格で提供して この美味しさをたくさんの方に知ってもらいたいなと いつも思っていますので 今年も去年好評だったサイズ分けを最初の時点で行い 箱を開けた時に大きさに統一感があるように 事前に準備をしました。 味見をした感じ、正直追熟はいらないんじゃないかなと 思うほど、すでに完成しているコクと甘さがありましたが お義父さん「皮の表面の油が馴染むとよりまろやかで美味しい」 とせっかくだから自分たちができるところまで 追熟をして お客様にお届けできればと思っています。

2024/12/29