毎日の人も、ときどきの人も、それぞれのルールやパターンがあるお弁当作り。でも、ときどき不安になります。私のお弁当、これでいいのか・・・そう思ってつい手が伸びる雑誌のお弁当特集や、SNSの「#今日のお弁当」。料理家の方や、お弁当作りが上手な人の話を聞いて気がつきました。なんだか、細長いかたちのお弁当箱をおすすめしている人が多いかも。「お弁当箱のかたち」なら、すぐに真似できるのでは?
テクニック要らずで上手に詰められるという、スリムなお弁当。たしかに幅があると並べ方やどうやって隙間を埋めようかと悩んでしまう上、おかずが寄ってしまうことも。1段の細長いお弁当箱に、まずはごはんを半分詰めて、端から順番におかずを置いていくだけで、きっちりと詰められます。さらにごはんの上にさらにおかずを載せれば満足度もアップ。
お弁当作りのコツはいろいろあれど、食べるときはもちろん、作るときもストレスなく、うれしい気持ちにさえなる、お気に入りのお弁当箱があったなら。ちょっとめんどうだなと思う朝も、お弁当を作るモチベーションを高めてくれるはず。
楽しくておいしいお弁当作りに役立つ、くらすこと選・おすすめのお弁当箱と、一緒に使ったり、調理に役立つアイテムをご紹介します。
お弁当箱
ごはんの水分を調節してくれて、木の香りがする博多曲物の杉のお弁当箱。同じ杉材を使いながらも、コーティングされているのでお手入れが簡単で気軽に使える黒木クラフト工房のお弁当箱。それぞれによさがある、おすすめのお弁当箱です。
CLASKA|DO MAMBO アルミ弁当箱 丸型
お弁当と一緒に使うもの
お弁当包みに水筒、お箸。お弁当の時間を一緒に迎える小物たち。福山修一さんの小さめの削り箸はお弁当箱にちょうどいいサイズ感です。
こちらの水筒はくらすことオンラインストアにてお取り扱い中です。
福山修一さんの削り箸 15〜23.5cm(7サイズ)
fog linen work|isabelle boinot 鳥のハンカチ[ギフト/贈り物]
CLASKA|DO MAMBO トートバッグ ナチュラル
調理や詰めるときに使うもの
冷やごはんがおいしくなるおひつや、先が細い盛り付け箸、小回りの効くバットなど、お弁当作りに活躍するキッチンツール。料理家のたくまたまえさん推薦のお弁当用のカップもあります。
調味料やお茶
信頼できるお気に入りの調味料で、いつもの"おいしい"をお弁当でも。かるべけいこさんが作るふりかけ状の常備菜「鉄火味噌」で作るおにぎりは定番メニュー。
くらすこと|くらすことの三年番茶[ギフト/贈り物]
ストア紹介
くらすこと
わたし自身のものさしを見つける、くらすこと。
使い続け暮らしに根づくことで、生活にふくよかな豊かさを与えてくれるものや幸せな気持ちになるもの。
そんな暮らしまわりの雑貨や洋服、台所道具、自分たちが...もっと見る