凛とした印象のスタンドカラーで、ノースリーブのトップスを作りました。
夏の着こなしに重宝する涼やかな一枚です。
名前の「太陽と遊ぶ」は、どこからきているか気になりますよね…。
答えは、胸元にぐるりとはいった沢山のタック。
実は、太陽の光が広がる様子をイメージしたものなんです。
このタックが、着る人の仕草を美しくかたどってくれます。
胸元のラインの下には、サンゴをモチーフとした手刺繍がはいっています。
海のなかで太陽を気持ちよさそうに浴びるサンゴたちをイメージしました。
インド伝統のチカン刺繍を、村の女性たちが一針一針丁寧にすすめてくれています。
彼女たちの仕事場は、それぞれの住居。
家事や子育てなど、生活が密接にある場所で、子どもたちやヤギに見守られながら日々仕事をしています。
首元にはおだやかに光るシェルボタンが一つ。
小さなところも、自然素材にこだわっています。
比翼開きになっている前立ての先は、三角形になっています。
すこーしだけ心がときめくような、さりげないポイントも大切にしました。
きりりとした襟元のノースリーブと、ゆったり丸みパンツの組み合わせ。
可愛さも格好良さも持ったスタイリングです。
こちらは細めパンツとスタイリッシュに合わせて。
引き締め効果もある黒のノースリーブは、夏に一枚は持っておきたい存在です。
とは言いつつ、爽やかなホワイトも捨てがたい。
デニムなどと合わせてたカジュアルスタイルももちろんですが、柔らかなカラーパンツと合わせて、とことん透明感を追求するのもありですね。
オーガニックコットンを100%使用しています。
私たちの肌の心地よさだけでなく、地球環境や作り手の暮らしを守る選択肢を。
コットンの栽培法のなかで、今は全体で1%ほどのオーガニック農法が世界に広がっていきますように。
薄くて軽い生地なので、真夏でも涼しく着ていただけます。
生地に透け感があるので、手刺繍をより華やかに見せてくれる生地です。
カラティマクは、地域で育まれてきた伝統刺繍輸出を通して、女性たちとその家族の自立支援と、地域の伝統文化の発展を目指すフェアトレードNGOです。
400年の歴史をもつ「チカン刺繍」と呼ばれる美しい刺繍をほどこすのは、ラクノー郊外にあるスラム地域や村々の女性たち。
厳しい自然条件の中、涼しい木陰や家の中で、家族やときにヤギに見守られながら、一刺し一刺し刺繍をしてくれています。
sisamでは9号サイズ、身長158cmの標準体型を基準にして製品作りをしています。
PCモニターや携帯電話の機種・設定によって、商品の色合いや素材感などが実物と異なって見える場合がございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。
sisamの取り扱い品のほとんどは、作り手の家や小さな工房内で手仕事により作られています。
多少のゆがみやきず、不均一さといったものは、天然素材や作り手によって生まれた個性と考えています。
手仕事品の証として、お楽しみいただけましたら幸いです。
ですがフェアトレードの現場において、どこまでを手仕事や天然素材の味として許容できるのかという問いは、常に問題意識として持っています。
ものづくりの技術や設備は年々向上していますが、まだまだ未熟で発展途上にあることも実情です。
ご購入後、商品について気になることがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
- カテゴリ
- ファッション > トップス > Tシャツ・カットソー
- ブランド
- sisam
- タグ
- オーガニック
- シリーズ
- KALATMAK
- 生産国
- インド(カラティマク)
- 素材
- 綿(オーガニック・コットン)100%(azoフリー染料)
- サイズ
- 丈 62cm × 胸囲 100cm × 肩幅 34cm
- その他
- ※手刺繍の為、柄の出方は個々に表情が異なることがございます。
※刺繍が繊細な為、手洗いをお願いします。
※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。
※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。
モデル156cm