8色缶

8色缶

2,530円
16色缶

16色缶

4,730円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について
合計購入金額10,000円以上で送料無料!
※一部対象外の地域、アイテムがあります。

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
母の日特集(検索結果)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

STOCKMAR|みつろうブロッククレヨン【贈り物に】

2,530円~
  • 購入金額が税込10,000円以上で送料無料
    ※一部対象外の地域があります。
  • ラッピング包装について
    ご希望の商品を個別に包装紙でお包みするご用意はございません。
    備考欄にご記入いただきましても、対応できかねますことをご了承くださいませ。
    贈りものにご利用いただく場合は、【オリジナル巾着袋】を同時にご購入ください。
    ※当店では金額のわかる明細を同封しておりません。

    賞味期限について
    1か月以内のものは販売いたしません。
    お届け後、各商品の賞味期限をご確認お願いいたします。
    ご注文前に賞味期限を確認されたい場合は、お問い合わせくださいませ。

みつばちが届ける 色のまほう

小さなお子さまにも安心の、自然のみつろうでできたクレヨンです。

高い透明感と美しい発色が特徴です。

色そのものの美しさが体験でき、何色もの重ね塗りから微妙な深みのある中間色を作り出すことができます。
重ね塗りをしてもべたべたしたり、色が濁ることがありません。また、描いた時にカスがでるようなことはなく、折れにくいので長持ちします。色の世界がさらに広がるセットです。
カートより8色缶、または16色缶どちらかをお選びください。

重ね塗り後に表面を削って下の色を浮き上がらせる技法で使用するなど、スクレーパー(ヘラ)が、1つ同梱されています。
8色缶

8色缶

16色缶

16色缶

ブロックタイプについて

ブロックタイプは、子どもの発達に合わせて、小さい子どもにも色彩の体験ができるように作られました。

まだスティッククレヨンを上手に持てない、小さな子どものために作られているので、はじめはブロッククレヨンから始めて、より繊細な表現をするようになったら、スティッククレヨンに移ることをお勧めします。

線だけでなく大きな面を手早く描くことができるため、短い時間しか集中できず、まだうまくスティックが持てない子どもに大きな可能性と色彩の出会いを与えることができます。

スティックと違い、にぎりやすく折れにくいのも特徴です。

大人の芸術画材としてもおすすめです。

どんな素材でできているの?

太陽の光のもとで育ったミツバチたちが、自ら「ろう」を分泌して、一生懸命作ったミツバチの巣。その巣を精製して得られる大切で貴重な「みつろう」を原料としています。

農薬などが含まれていない、無害で高品質なみつろうのみを使用しています。

ボツリヌス菌について

シュトックマー社の「みつろうクレヨン」は、製造工程において摂氏100℃以上で一時間以上の加熱処理をしているため、ハチミツのようにボツリヌス菌の心配はございません。

みつろうクレヨンの遊び方

アイロンプリント

<初級編>
みつろうクレヨンで布に直接絵を描き、その上からアイロンをかけるだけでオリジナルグッズが作れます。

<上級編>
1. あたためたホットプレートの上に画用紙を敷き、その上にトレーシングペーパーを置きます。
2. トレーシングペーパーに直接みつろうクレヨンで絵を描くと、クレヨンが溶けて滑らかに描けます。
3. 絵が完成したら、プレートからトレーシングペーパーを取り、アイロンで布に色を写します。
トレーシングペーパーを切絵にして移す楽しみ方もオススメです。

スクラッチング法

花火や流れ星など、一味違った色の世界を表現できます。
1. 色を2~3層にして塗ります。
2. 表面をスクレーパー(へら)で削って下の色を浮き上がらせます。

シュトックマーの成り立ち

シュトックマーは1922年ドイツ北部の町、カルテンキルヒェンで設立されました。

創業者ハンス・シュトックマーは結婚後ドイツからニュージーランドへ移住し養蜂業を営んでおり、シュタイナー学校の先生だった兄が弟のシュトックマーに芸術授業で使うクレヨンの開発を相談したことがシュトックマー社の新しいクレヨンができたはじまりです。

「芸術的素材は感覚に訴えるものでなければならない。また求められる質はゲーテの色彩論とシュタイナー教育学に裏付けられたものでなくてはならない」という考えは、ずっとシュトックマー社の理念となっています。

品質へのこだわり

シュトックマーのみつろうクレヨンは、安全の証として厳しい食品規格に従って製造されています。

使用している着色剤は完全に無害で溶け出したりせず、色彩が鮮やかで、半透明であり、耐熱であり、定着性が高く、褪色しないという厳しい基準から選択しています。

色素以外の残りの成分も高い品質基準に見合うものが求められ、無害性が検証されています。

使用するみつろうは天然素材のため自然環境に大きく影響を受けるため年々汚染されていないみつろうを見つけることが難しい状況の中でも、妥協することなく定期的に検査を行い常に完全に無害である製品づくりを徹底しています。

ヨーロッパではシュタイナー関係の学校以外にも多くの学校で親しまれています。

大切なお子さまにこちらもおすすめです

ラッピング包装について

贈りものにご利用いただく場合は、「オリジナル巾着袋」または「ロゴ入り手提げ紙袋」を必要なサイズと枚数をご確認の上、同時にご購入ください。

ご希望の商品を個別に包装紙でお包みする無料サービスのご用意はございません。
備考欄にご記入いただきましても、対応できかねますことをご了承くださいませ。

税込10,000円以上お買い上げで送料無料

*北海道、沖縄へは1万円以上ご購入の場合も、通常配送料金を頂戴いただきます。

私たちの食品選びの基準

食品を選ぶ中で伝えていきたいのは、
私たちの体をつくる、正直に大切に育まれた食品とそれを支える人々のこと。

■安全で、体によいもの
食は私たちの体を作るもの。子供たちに安心して食べてもらえる食品えらびを心がけます。

■土地と人に通ずるもの
できるだけローカルで、その土地の風土に無理のない食材であること。端っこまで大切にいただきたくなるような、伝えていきたい作り手のこだわりがあること。

■ごまかさないもの
素材そのものを、ごまかさずに大事に作られたものは、そのまま食べるのが一番おいしい。できるかぎり無添加のものを。

■毎日つづけられるもの
たとえば10年。毎日使い続けられる価格で、飽きのこない味かどうか。作り手と、食べる人々のロングライフな関係を育てて行けるかどうか。
カテゴリ
生活雑貨 > ベビー用品・キッズ用品 > おもちゃ・絵本
ブランド
STOCKMAR
タグ
ベビー・キッズ向けギフト | 出産祝い
8缶
内容量:8色入り スクレーパー×1
色の種類:01洋紅色、03オレンジ、05レモンイエロー、07緑、09青、11青紫、13赤褐色、15黒

缶サイズ:高さ:9cm 幅:10.5cm 奥行:1.5cm
16缶
内容量:16色入り スクレーパー×1
色の種類:01洋紅色、02朱色、03オレンジ、04ゴールデンイエロー、05レモンイエロー、06黄緑、07緑、08青緑、09青、10ウルトラマリンブルー、11青紫、12赤紫、13赤褐色、14黄褐色、15黒、16白

缶サイズ:高さ:9cm 幅:20.5cm 奥行:1.5cm
素材・成分
みつろう、ワックス、顔料
取得認証
CEマーク、AP米国用マーク、シュピールグットマーク
注意事項
・小さいお子様がクレヨンをご使用される際には、保護者の目の届くところでご使用下さい。
・食べ物ではありません。誤飲しないようご注意ください。
8色缶

8色缶

2,530円
16色缶

16色缶

4,730円

このストアの新着ストアレター

ストア紹介

フードオーケストラ

「毎日のおいしいを奏でる」 家族のことや大切な人のこと、自分自身の体に思いを巡らせ、なるべくシンプルな材料でできたもので、作るひと・売るひと・使うひとそれぞれが無理なく続けられる食品をセレクトしてご紹介...もっと見る