ブルーグリーン

ブルーグリーン

トレイ(1個)
4,180円
ふた(1個)
2,860円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について
合計購入金額12,000円以上で送料無料!

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
母の日特集(検索結果)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

PLYWOOD laboratory|アクセサリートレイ tower round square[母の日]

2,860円~
  • 購入金額が税込12,000円以上で送料無料
  • お問合せはメール[info@amababy.jp]にてお願いいたします
    休業日:土・日・祝日
私だけの宝箱。やっと出会えたジュエリーケースの話

私だけの宝箱。やっと出会えたジュエリーケースの話

思い出と一緒に積み重ねて。柔らかなスクエア型のアクセサリートレイ

Designed by FULLSWING
大切なジュエリーを思い出と一緒に積み重ねながら守る、宝箱のようなトレイです。

Designed by FULLSWING
大切なジュエリーを思い出と一緒に積み重ねながら守る、宝箱のようなトレイです。

ブルーグリーンのストライプ模様が美しい、スクエア型のアクセサリートレイです。

リズミカルな形状はスタッキングできる設計になっており、積み重ねるとトレイの素材「Paper-Wood」の美しさを堪能できるタワーとなります。
トレイとフタは、お好みの数で組み合わせられるよう別売としています。

北海道・旭川発のファクトリーブランド PLYWOOD laboratory

PLYWOOD laboratoryは、1936年創業の歴史ある北海道の合板メーカー滝澤ベニヤが2つのデザインスタジオと共に2016年にスタートした、合板プロダクトのファクトリーブランドです。

独自に開発された「Paper-Wood」を主な素材とし、日本有数の家具の産地である北海道・旭川の自社工場で北海道産の木材にこだわり人の手による丁寧なものづくりを行っています。

「Paper-Wood」って?

2010年の Good Design Award を始め、素材・製品ともにこれまで様々な賞を受賞。
現在までに数多のデザイナーや建築家たちのプロジェクトにも使用されているほか、MoMAやイギリスのV&A博物館、シンガポールのレッドドットデザインミュージアムなどへの納入実績もあり世界中にファンを持っています。

2010年の Good Design Award を始め、素材・製品ともにこれまで様々な賞を受賞。
現在までに数多のデザイナーや建築家たちのプロジェクトにも使用されているほか、MoMAやイギリスのV&A博物館、シンガポールのレッドドットデザインミュージアムなどへの納入実績もあり世界中にファンを持っています。

「Paper-Wood」とは、環境に優しい色再生紙を木単板のあいだに挟んで生まれた全く新しい素材です。

すべすべとした触り心地と塗装などの後加工では決して得られない奥行きある表情を持っており、断面に現れるストライプは今までに見たことのない繊細な美しさを纏っています。

森林と暮らしの間をつなぐ、ものづくり

滝澤ベニヤさんは、日本で数少ない、丸太から単板(原木を薄くスライスした板)へと自社で加工している稀有なメーカーさんです。
ほとんどの合板メーカーが海外から単板で購入している中、北海道産木材へこだわり、木材の長所と短所を知り尽くした上で上手に利用活用し、森林と暮らしの間をつなぐ高品質なものづくりをされています。
原材料として使用する木材(白樺やシラ、シナなどの広葉樹)の仕入は、木の葉が落ちたあとの11月〜12月ごろよりスタート。4月〜5月までに1年分の丸太を仕入し、夏場の温度管理も徹底されています。

丸太は、ロータリーレースという機械で大根のように桂むきして単板となります。
その後は人の手で、単板に糊を付け、貼り合わせ。
1枚ずつ重なりがないか、ごみが入っていないかをチェックしながら単板と再生紙を手作業で重ね、プレス機に入れる時もゴミ・重なりを再度チェックしてから冷圧プレス機→熱圧プレス機で本接着、美しい「Paper-Wood」が完成します。
他の材料にはない魅力的な表情と、北海道の中で材料生産と加工が完結している産地のポテンシャル。
日本発、他に類を見ないブランドです。

ブルーグリーンのストライプが美しい「round square」

「round square」は、ブルーグリーンのストライプ模様が美しい、おさまりの良いスクエア型のアクセサリートレイです。

デザインは、佐藤界さんと大野雄二さんによる家具の製作を中心としたデザインスタジオ「FULLSWING」。
スタッキングできる設計となっており、2個、3個、そしてふた…と積み重ねていくと「Paper-Wood」の断面の美しさを堪能できるタワーとなります。
内側は、大切なジュエリーを傷つけないようシックなグレーの布貼りとなっています。

トレイとフタは、お好みの数で組み合わせられるよう別売としていますので、ぜひご自由にお選びくださいね。

お気に入りのジュエリーが増えるたび買い足したり。
特別な日にジュエリーと一緒に贈り物にしたり。
そして、男性へのギフトにもおすすめです。

思い出と一緒にひとつずつ積み重ねながらジュエリーを守る、まるで宝箱のようなトレイです。
左「round square」/右「oval」

左「round square」/右「oval」

たくさんの「おめでとう!」をラッピングに込めて

amaでは、ラッピングの際お相手や商品にあわせたイメージで包装紙やリボンを選びお包みしております。
お相手のイメージやお好きな色などございましたら、ぜひお知らせください。世界にひとつ、思い出深い贈り物のお手伝いができましたら幸いです。
ラッピングをご希望の際は以下ラッピングページをご一読いただき、「リボン」または「熨斗紙」を商品と一緒に【ラッピングの件数分】カートへお入れくださいませ。

《母の日限定》バードタグつきラッピング

5/8までの期間限定で、鳥のギフトタグ付きラッピングも承ります。母の日はもちろん、ご出産祝いやお誕生日プレゼントなどにも。

5/8までの期間限定で、鳥のギフトタグ付きラッピングも承ります。母の日はもちろん、ご出産祝いやお誕生日プレゼントなどにも。

大切なギフトに「言葉」を添えて贈りませんか?

ハートを開いて贈るカードや、活版印刷のミニカード、イギリスのデザイナーによる陽気なカードなど。amaでは、約60種類のグリーティングカードを取り揃えております。

普段は気恥ずかしくて言えないことも、文字だと不思議と伝えられたり。
ぜひあたたかな言葉を、大切な贈り物とご一緒にお渡しくださいませ。
お届け先が異なる場合にお手紙を添えられたい場合は、メッセージカードの代筆も承っております。
ご希望のカードをご注文いただき、ご注文時備考欄にメッセージ内容をご入力くださいませ。心を込めて代筆いたします。

お届け先が異なる場合にお手紙を添えられたい場合は、メッセージカードの代筆も承っております。
ご希望のカードをご注文いただき、ご注文時備考欄にメッセージ内容をご入力くださいませ。心を込めて代筆いたします。

amaについて

ほんの少しの「贈る喜び」で、誰の日常にも美しく幸せな瞬間を。

ほんの少しの「贈る喜び」で、誰の日常にも美しく幸せな瞬間を。

amaは、ベビーギフトと贈る喜びをご提案するオンラインストアです。
「心の奥に残るものを」というコンセプトのもと、使う人にも環境にもやさしく、ご家族皆さまが心豊かに過ごせるとっておきを世界中からセレクトしています。
ベビーギフトからはじまり、今ではご家族の日々を彩るホームデコレーションや、贈る喜びを纏ったジュエリーなどもお選びいただけるようになりました。
カテゴリ
生活雑貨 > インテリア雑貨 > デスク収納・小物置き
ブランド
PLYWOOD laboratory
タグ
母の日 | 誕生日プレゼント | 新築祝い・引っ越し祝い | 新生活
サイズ
トレイ:7.9cm × 7.9cm × 3.0cm
フタ:7.9cm × 7.9cm × 3.0cm
素材
Paper-wood (再生紙と北海道産木材を貼り合わせた日本製の合板)、布
ケア
汚れが気になる場合は固く絞ったタオルで拭いてください。
濡れたままや直射日光の下での長時間の放置は傷みの原因となりますのでお避けください。
生産国
日本製(北海道旭川市)
ブルーグリーン

ブルーグリーン

トレイ(1個)
4,180円
ふた(1個)
2,860円

このストアの新着ストアレター

ストア紹介

ama

ベビーギフトと贈る喜びをご提案するオンラインストアです。 『心の奥に残るものを』というコンセプトのもと、赤ちゃんとご家族皆さまへ、日々を心豊かに過ごせるとっておきを世界中からセレクト。商品と一緒に、作り...もっと見る