440円
お支払い方法について
クレジットカード決済、コンビ二決済、ネットバンキングに対応しています。
送料について
合計購入金額8,800円以上で送料無料!

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
夏セール(3回目)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

筒井時正|手持ち花火 洋火 三色芒

440円
  • 購入金額が税込8,800円以上で送料無料
  • お支払い方法、送料、配送の詳細についてはお店トップページの特商法に基づく表記をご確認ください。
    ■ 日曜日は、発送業務、メールやお電話でのお問い合わせ対応はお休みさせていただきます。
    ■ 14:00までのご注文分は当日発送いたします。(ご注文手続きが完了していない、特注品等の場合を除く)
    ■ 商品ごとにラッピング可否が異なりますので、各商品ページをよくご確認のうえ商品と一緒にカートに入れてご注文ください。
    ■ 錫製酒器への名入れは+1~3日お日にちがかかります。大型連休は名入れ職人の休業のため、更に納期がかかる場合がございます。

和火、洋火

手持ち花火の和火、洋火。
和火は江戸時代の花火と同じ材料で作った花火です。原料を同じにすることで、当時の花火の色(赤橙色)が再現されており、見たこともないのに納得してしまうような不思議な色を噴きだします。
洋火は火花や色が次々と変わり続け、和火とは対照的でカラフルな花火。

おのおの違う色や形、音。違いを見つけるのが楽しい和火、洋火の詳細は、やってみてからのお楽しみということで…

3つの表情を持つ花火

洋火は色と火花のはじけ方が変わる、カラフルな花火です。
明治時代に輸入された金属や酸化剤、発光剤を配合した花火とされているのだそう。火花の見た目が変わり続けるのが特徴で、長く楽しめる花火です。
火を点けると吹き出し口から、炎と煙が勢いよく吹き出ます。鮮やかな光と一緒にぱちぱち出てくる火花をお楽しみください。

筒井時正玩具花火製造所

筒井時正玩具花火製造所は、福岡県みやま市にある国産線香花火の製造所です。
日本で売られている線香花火のほとんどは外国産。国産の線香花火は希少で、製造所は日本に数ヵ所しかないといわれています。花火の火薬作りから和紙で包む作業まで、機械ではできない繊細な作業が多く、ほとんどの過程を手作業で行っています。

材料選びも大切にされており、火薬の材料になる松煙は宮崎産の松の根を使用。線香花火で使う紙は福岡県八女市の手すき和紙で包み、持ち手の藁の線香花火は、田んぼを作って原料を確保しています。

地元のものを厳選し、線香花火を始めとした様々な玩具花火を作りながら、日本の花火の伝統を守り続けています。

筒井時正玩具花火製造所

福岡県八女市で70年以上子供向け玩具花火の製造を行っていた製造所。技術継承のために筒井良太が修行し、八女市の製造所廃業と同時にみやま市にて「筒井時正玩具花火製造所」3代目として技術と伝統を引き継ぎました。
伝統の光守りながら新しくも懐かしい線香花火を製作、提案し続けています。
※箱の形状、色などは変更となる場合があります。
※画像の色はブラウザや設定により、実物とは異なる場合があります。予めご了承下さい。

はじめまして、がらんどうです。

カテゴリ
生活雑貨 > ホビー > スポーツ用品・アウトドア用品
ブランド
筒井時正
タグ
プチギフト | お中元
サイズ
約L480mm
素材
和紙、竹、火薬
本数
1本
メーカー
筒井時正玩具花火製造所(福岡県みやま市)
440円
ストア紹介

がらんどう

がらんどうは、富山県の高岡大仏の隣にある手仕事品を扱うお店です。地元富山のものから全国のもの、国外の手工業も取り扱っています。 土地土地で培われ、確かな技術で手作業によって作られたぬくもりある道具を日々...もっと見る