1缶
477円
24缶入ケース
11,456円
10,883円
5%OFF
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について
合計購入金額21,600円以上で送料無料!

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
クリスマスギフト特集(特集ID)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

イタリアの定番食材「ミニトマトの缶詰」

缶を開けると、ミニトマトがゴロゴロゴロ!

缶を開けると、ミニトマトがゴロゴロゴロ!

イタリア産ミニトマトのジュース漬けです。ミニトマトが持つ華やかな香りと強い甘みが特徴です。パスタの本場ナポリなどでは、魚介のパスタにはミニトマト(ポモドリーニ)が定番なのだそう。煮込み料理に特におススメです。パスタソース、ピッツァソースにも!
ちょっと珍しい、ミニトマトの缶詰。

ちょっと珍しい、ミニトマトの缶詰。

開けやすいプルタブタイプ。

開けやすいプルタブタイプ。

プチッと食感がたまらない!

缶を開けるとゴロンプカプカ、ミニトマトが浸かっています。ソースや煮込み料理など甘みを出したい時は、中のジュースと一緒にお使いください。

また、トマトだけを取り出してサラダやカプレーゼなど素材の味を引き立てる使い方もおススメです。グラニャネージ社のパスタとの相性はもちろんグーっ!!
ミニトマト缶を使ってミートソースに。グラニャネージ社のフェットチーネと合わせました。

ミニトマト缶を使ってミートソースに。グラニャネージ社のフェットチーネと合わせました。

やっぱりかわいいね、ミニトマト

みんなが大好きコロコロトマトのパスタ

みんなが大好きコロコロトマトのパスタ

ある日のまかない。コロンとしたミニトマトは、お料理の印象をグッと可愛く華やかにしてくれます。ホームパーティにも重宝しそうですね。

ケース販売が始まりました。

トマトソースや煮込み料理、ミニトマトをそのまま使ってサラダやカプレーゼ、一缶あればお料理の幅もぐんと広がるアンドルフォ社のミニトマト缶詰がケースでもご購入いただけるようになりました!

トマトソースを作り置きされている方や、日々の料理にトマトをたっぷり使いたい方にもおすすめです。お友達同士でお裾分けにも重宝します。

さらにケースでご購入いただくと5%お値引きをいたします!1缶分以上お得になる計算です。ぜひこの機会にお得にお買い物ください(ケース購入の場合、他商品との同梱およびケースを複数個ご注文いただくことができません。予めご了承ください)。

商品在庫についての注意事項

こちらの商品は、各オンライン店舗間で在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)

わざわざのアイテムを人気順にチェック!

「よき生活者になる」を合言葉にわざわざでは独自の選定基準を定めて、衣食住にかかわるこだわりのアイテムを多数取り扱っております。キナリノモールで人気のあるアイテム順に是非チェックしてみてください!

「よき生活者になる」を合言葉にわざわざでは独自の選定基準を定めて、衣食住にかかわるこだわりのアイテムを多数取り扱っております。キナリノモールで人気のあるアイテム順に是非チェックしてみてください!

カテゴリ
フード・ドリンク > その他フード・ドリンク > その他フード・ドリンク
ブランド
La Primavera
商品名
ミニトマトジュース漬け
原材料名
ミニトマト
内容量
400g
生産国
イタリア
保存方法
直射日光を避け冷暗所にて保存、開封後は別容器に移し冷蔵庫保管の上お早めにお召し上がりください。
備考
※賞味期限まで1ヶ月以内に近づいているものは販売いたしません。
※2020年11月より、プリマヴェラ社からアンドルフォ社へ製造社が変更となり、あわせてパッケージも変更となっております。内容、品質は変わっておりません。予めご了承ください。
わざわざ取り扱い開始年
2018年
1缶
477円
24缶入ケース
11,456円
10,883円
5%OFF

このストアの新着ストアレター

ストア紹介

パンと日用品の店 わざわざ

パンと日用品の店〈わざわざ〉は長野県東御市御牧原の山の上にポツンと佇む小さなお店。“よき生活者になる”を合言葉に、薪窯で焼いたパンと、食と生活それぞれの面から、独自の選定基準を定めて自分たちが心からよいと...もっと見る