とに柚子しぼりを手絞りで作るには、機械絞りの場合に比べて約2倍の柚子が必要になり、またその作業には数十倍の時間がかかります。しかし、それだけの愛情と手間をかけた柚子果汁だけに、果皮のえぐみが混じることなく、まろやかで香り高い柚子しぼりが完成するのです。その風味は、機械しぼりとは比べものになりません。
木頭地域では、各家庭で柚子を手しぼりし保存して、一年中料理に使います。地域の人々が愛用している手しぼりの柚子果汁の味と香りを、多くの人に知ってもらいたい!この強い思いから、とにかく「手絞り」にこだわって作られています。
「レモンやお酢の代わりに使う」とイメージすると使いやすいです。お鍋やしゃぶしゃぶはもちろんのこと、ドレッシング、焼き肉、トンカツ、餃子、冷やし中華にもいいですね。
サイズは2種類。ドリンクに使うなら大サイズがおススメ!
夏は炭酸水で割って柚子ソーダ、焼酎と炭酸で柚子サワー。冬ははちみつとお湯で割って柚子はちみつ、紅茶に入れても爽やかな香りと酸味を楽しめます。お味噌とはちみつと混ぜ合わせた柚子みそは、おでんや田楽に合わせたい。お料理の幅がグンっと広がって、柚子のこと、もっと好きになっちゃいます。
木頭柚子しぼりが入った「さわやか柑橘セット」もございます。
自分たちがよいと思ったものやおいしいと体感を通して味わったものをお客様にお届けしたい。そんな思いで探してきた選りすぐりの品をセレクトしました。木頭柚子しぼりも入っています。柑橘のもつ爽やかな味わいとともに、お中元や暑中見舞いとしても、さわやか柑橘セットはいかがですか。
徳島県那賀郡那賀町旧木頭村は海抜300メートルから700メートルに位置する自然豊かな山村です。この地域は日本でも有数の雨の多い地域で、豊かな水と寒暖の差が激しい気候風土、石灰岩質の土壌のおかげか、木頭柚子は昔から香り高く味が良いことで有名でした。
株式会社きとうむらでは、農薬・化学肥料・動物性肥料を使わずに契約農家で栽培した柚子だけを使用し、様々な製品をつくっています。
こちらの商品は、各オンライン店舗間で在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)
- カテゴリ
- フード・ドリンク > 調味料・食用油 > 調味料
- ブランド
- きとうむら
- 原材料名
- 柚子果汁(木頭産)
- 内容量
- 小サイズ|100ml
大サイズ|500ml
- 賞味期限
- 製造日より1年
- 生産地
- 徳島県木頭地域
- 保存方法
- 開封前は直射日光を避け冷暗所にて保存、開封後は冷蔵庫で保管してください。
- 備考
- 賞味期限まで1ヶ月以内に近づいているものは販売いたしません
コレ一本作るのに柚子が50~60個も使われているんですって!