カテゴリから探す
特商法に基づく表記お問い合わせ

焼くだけで、ひと皿が主役に。スパイスチキンのある食卓

ストア:フードオーケストラ掲載日:2025/04/15
フードオーケストラ|スパイスチキンのもと【ゆうパケット対応】
フードオーケストラ|スパイスチキンのもと【ゆうパケット対応】
780円
こんにちは!
今日は、フードオーケストラのオリジナル商品「スパイスチキンのもと」をご紹介します。

忙しい日も、ちょっと特別な食卓にしたい日も。
このミックスがあると、鶏肉に揉み込んで焼くだけで、スパイスの香りが広がる一品があっという間に出来上がります。

お肉料理に苦手意識がある方や、献立に迷いがちな方にこそ使っていただきたい。
そんな思いで生まれた、ちょっと頼れる調味料です。

ごはんにもパンにも合う、絶妙なスパイス加減

スパイスといっても、辛さやクセは控えめ。
香りを楽しみながら、子どもから大人まで食べやすいように、何度も試作を重ねてブレンドしました。

ふだんの食卓にはもちろん、パンにはさんでサンドイッチにしたり、レモンを絞っておつまみにしたりと、食べ方はさまざま。
冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったりです。

基本のスパイスチキンの作り方

チキンに絡めてオーブンで焼くだけ。
とっても簡単にメインディッシュが作れるスパイスミックスです。
オーブンがない方は、フライパンでもお作りいただけます。
辛くないので、小さなお子様にも安心してお召し上がりいただけます。(レシピ付き)

【参考分量】
スパイス1袋で 2〜3人分(400g〜500gの手羽先)
作り方
① チキンは一つずつキッチンペーパーで水気を丁寧に拭き取り、お塩を入れて軽く混ぜる。
② ❶にスパイスミックスを加え、まんべんなくチキンに絡めるよう手で混ぜる。
 *この時「混ぜすぎない」ことがポイント!
 ラップをして1時間〜一晩、冷蔵庫でねかせる。
③ オーブンを220℃に予熱する。予熱中にチキンを冷蔵庫から出しておく。
④ オーブンペーパーを敷いた天板にチキンを重ならないように並べ、23〜25分焼く。
このレシピについて
こちらは、フードオーケストラのグラノーラやレシピ開発でもお馴染みの料理家・黒瀬みよさんによるレシピです。

みよさんがアメリカ生活をされていた際、スーパーなどでよく売られていた味付きのチキンがとにかく美味しく、
その味を再現しようとスパイスを調合して作られたのがこのミックス。

とにかく簡単で、豪華なメインディッシュが完成します。
料理が苦手な方にもおすすめです。

アレンジも自由自在

・ヨーグルトを加えて漬け込めば、やわらかジューシーなタンドリーチキン風に
・じゃがいもや玉ねぎと一緒に炒めて、ボリュームたっぷりのスパイスポテト
・豆乳とあわせてカレー風味の煮込み料理にも応用できます

香りがよくて、手軽で、どこかクセになる。
そんなスパイスチキンのもとが、いつもの料理にちょっと新しい風を運んでくれるかもしれません。
見た目のオレンジ色はパプリカパウダーによるもの。
辛みはなく、風味の良いスパイスが効いたやさしい味わいに仕上がります。
お子様にもぜひお試しください。
フードオーケストラ|スパイスチキンのもと【ゆうパケット対応】
フードオーケストラ|スパイスチキンのもと【ゆうパケット対応】
780円
ストア紹介

フードオーケストラ

「毎日のおいしいを奏でる」 家族のことや大切な人のこと、自分自身の体に思いを巡らせ、なるべくシンプルな材料でできたもので、作るひと・売るひと・使うひとそれぞれが無理なく続けられる食品をセレクトしてご紹介...もっと見る

このストアの新着ストアレター