眼鏡の素材から生まれた、毎日身につけたくなるアクセサリー「Sur(サー)」
肌になじむ透明感とミニマルなデザインは、眼鏡のように身につける人に自然となじむ、デイリーユースとして使えるアクセサリー「Sur(サー)」。
素材・製造工程に眼鏡産地・鯖江の知見と技術を詰め込み、特別なデザインで仕上げました。
【Sur】ミニマルを極めた、大人のための軽やかなチタンチョーカー
首もとに静かに浮かぶ、一本のライン。余白を美しく切り取るようにデザインされたチョーカーは、光を透かす透明なパーツと、肌にやさしい素材で仕立てられています。
派手ではないけれど、印象に残る。日常の延長にあるささやかな装いの中に、自分らしさをそっと添えてくれるアクセサリーです。
そして手に取ったときに気づくのはその軽さ。長時間着用してても疲れにくく、デイリーユースを想定してデザインされています。
1.メインパーツ:セルロースアセテート(綿花由来の植物性樹脂)
Surのチョーカーパーツに使用されているのは、綿花由来の植物性樹脂「セルロースアセテート」。眼鏡のフレームにも使われる素材で、透き通るような質感が魅力です。光を受けるとやわらかく透け、石油系の合成プラスチックよりも、肌の色になじむように美しく映えます。
メインパーツをつなぐ金属部分には、しなやかで丈夫な「β(ベータ)チタン」を採用。医療器具にも用いられる素材で、軽く・弾力があり・アレルギー反応が起こりにくいという特徴があります。首もとに沿ってなめらかにフィットし、長時間の着用でもストレスがありません。
留め具のアクセントには、落ち着いた光沢を放つ貝パールを使用。天然貝核にパール加工を施したもので、軽やかでありながら上品な存在感をもち、装いにニュアンスのある輝きを添えてくれます。
Surチタンチョーカーのカラーは5色からお選びください。
・装いの中で“ほどよいアクセント”を求めている方
・アレルギーが気になり、首もとに金属を身につけるのが不安な方
・Tシャツやシャツスタイルが多く、カジュアルにも品の良さをプラスしたい方
・一年中使えるアクセサリーを探している方
・大人の女性としての“抜け感あるおしゃれ”を楽しみたい方
大げさなジュエリーではないけれど、ふと鏡を見たときにうれしくなる。そんな日々の小さなごほうびを求めている方に、ぜひ手に取っていただきたい一本です。
「余剰」から、美しさをつくる。Surというブランド
Sur(サー)は、眼鏡の一大産地・福井県鯖江市で生まれたアクセサリーブランドです。名前の由来は「surplus(余剰)」――フレームの形状にくり抜かれたあと、不要となる眼鏡素材の端材に、新たな命を吹き込むという発想から始まりました。
手がけているのは、地域のクリエイティブスタジオ・TSUGIと地元鯖江の眼鏡職人たち。素材に宿る可能性を見つめなおし、日常の中に静かな美しさを届けるように、丁寧にものづくりをしています。
素材のカットや研磨はすべて職人の手作業。仕上がったパーツは、それぞれが少しずつ異なる表情を持ち、手に取るたびに一期一会のぬくもりが伝わります。
ミニマルなデザインでありながら、どこか温かみがあるのは、地域の文化と技術への敬意、そして“再生”という眼差しがあるからこそ。Surのアクセサリーには、鯖江という土地で積み重ねられた時間と、ものづくりのまなざしが、確かに息づいています。
※現在、Surシリーズ大半のモデルでは、安定供給のためフレーム板を購入して製造しており、端材フレームを活用して製造しているものは、レフトオーバーシリーズのみとなります。
・一点・一点手づくりで製作しておりますので、微妙に形の違いが生じることがあります。予めご了承ください。
・本製品のアセテート素材は綿花由来の自然素材のため、全く同じ柄の物はございません。予めご了承ください。
お友だちやご家族のお誕生日、記念日、お世話になった方へのお礼。
大切な贈り物には、特別なラッピングを。
SAVA!STOREオリジナルラッピングセットを3種類ご用意いたしました。
ご希望の方は商品と一緒にショッピングカートに追加し、ご購入ください。
こちらの商品は、各オンライン店舗間および実店舗にて在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。お客様にはご不便をおかけいたしまして大変恐縮ですが、予めご了承いただけますと幸いです。なお、売り違いで在庫がご用意できない場合は、その旨を別途メールにてご連絡させていただきます。
アセテート素材の透明感をより魅力的に活かすためにカッティングにもこだわっています。