安心でおいしい無茶々園 旬の果実をたっぷり味わう 飲む柑橘ゼリー
無茶々園産の柑橘果汁に、国産の粗糖、天然糸寒天、こんにゃく粉を加え、ゆるく固めた飲むゼリー。朝食やおやつに、ホームパーティや遠足にどうぞ。
また、ゼリーは、しっかりと冷やしてからお召し上がりください。冷凍庫で3~4時間ほど凍らせてから、シャーベット状にして食べても美味しいです。
レモン果汁を加えたバランスのよい甘味と酸味の「温州みかん」
温州みかんは数百年前に日本(鹿児島)で生まれたといわれています。皮をむいてそのまま食べられる手軽さと、甘みと酸味の調和がとれた風味が食べやすさ。飲む柑橘ゼリーでは、レモン果汁を加えたバランスのよい甘味と酸味が味わえます。
無茶々園でも温州みかんは常に柑橘栽培の中心。明浜のような傾斜地や段々畑での栽培に適しており、まさに適地適作の作物です。
明治時代に山口県で発見されたのが起源といわれていますが、特に愛媛での生産が盛んなことから伊予の国にちなんで伊予柑と呼ぶように。
果汁たっぷりながら弾けるような果肉の食感。また特に香りが良く、似かよった品種がない孤高の柑橘です。
飲む柑橘ゼリーでは、そんな伊予柑ならではの、香り・酸味・甘みの調和が楽しめます。
ミカンの枝代わりとして昭和初期に誕生しました。夏ミカンよりも酸味が少なく食べやすいことから昭和30年ころから各地に普及していきました。
もともとは文旦の血を引いているため、大きさや果肉の様子、独特の苦みなど、文旦系の特徴を持っていますが、さわやかな酸味が一番の特徴です。飲む柑橘ゼリーでも、しっかりとした酸味の中に甘さを感じる「甘夏」の味を感じることができます。
無茶々園は愛媛県、明浜町で地元の農業後継者が集まって共同園を作ったところからスタートし、環境破壊を伴わず、健康で安全な食べ物の生産を通して真のエコロジカルライフを求めた町作りを目指しています。無茶々園の柑橘類は、除草剤や化学肥料は使わず、農薬も最低限に抑えた、独自の基準を持って栽培されています。
原則として、お客様のご都合によるご注文後のキャンセルはお受けしておりません。
即日出荷のお品もございますので、ご不便をお掛けいたしますが予めご了承くださいませ。
マルクトでは発送の商品を梱包する際、スタッフが手を除菌するなど、細心の注意を払って作業を行っております。
松本の人気セレクトショップ「LABORATORIO(ラボラトリオ)」。
「MARKT(マルクト)」は、LABORATORIOの姉妹店として2018年にオープンしました。
"すべては暮らしのよろこびのために"
マルクトは、"食のクラフト"をテーマに長野の美味しいお土産やお酒、暮らしの品々を豊富に取り揃えたお店。キナリノモールでは、お店で人気の衣・食・住の「良いもの」をご紹介します。
送料 全国一律 550円
\キナリノインタビュー/LABORATORIO・井藤昌志さん
キナリノ編集部で、LABORATORIO・MARKTオーナーの井藤昌志さんを取材させていただきました。
お店をオープンするまでのストーリーや、アトリエでのオーバルボックス制作風景など。盛りだくさんの内容になっているので、ぜひご一読ください。
- カテゴリ
- フード・ドリンク > スイーツ・お菓子 > その他スイーツ・お菓子
- ブランド
- 無茶々園
- 原材料
- 温州みかん:みかん果汁(愛媛県産)、砂糖、レモン果汁(愛媛県産)、寒天、こんにゃく粉
伊予柑:伊予柑(愛媛県産)、砂糖、寒天、こんにゃく粉
甘夏:甘夏(愛媛県産)、砂糖、寒天、こんにゃく粉
- 内容量
- 160g
- 製造地
- 日本
- 賞味期限
- 製造日より180日
- 備考
- 直射日光を避け常温で保存。