現代ではお祭りの際によく着られている袢纏。その歴史は古く、江戸時代までさかのぼります。当時は職人の作業着や商人のユニフォーム、そして庶民の日常着として親しまれ、ちょっとしたフォーマルにもカジュアルにも対応する、小洒落たジャケットのような存在でした。お祭りが今よりも日常で行われていた時代、人々は普段着として着ていた半纏を身に纏い、お神輿や踊りなどを楽しんでいました。それから次第に袢纏がお祭りのユニフォームとなり、祭り団体や地域の「絆を繋ぐ」という意味も込められるようになります。人と人、祭りと地域との絆を繋ぐ道具として、半纏は今へと受け継がれてきました。
en・nichiのHANTENは、100年以上日本各地の祭絆纏や職人絆纏を作り続けている、京屋染物店が製作しています。100年積み上げてきた確かな技術と知識の元、日常でも丈夫に心地よく着続けられる工夫が詰まっているHANTENへと仕上がりました。
さまざまなスタイルのインナーやパンツにしっくりくるように、シンプルでやや細身のシルエットに。
袖は動きやすさを重視し「もじり袖」仕様に。もじり袖は、むかしから職人さんが着る半纏などにも使われている伝統的な形です。職人の腕の動きを妨げない昔からの工夫が詰め込まれています。
両脇下の裾近くにはちょうどスマートフォンが入るくらいの大きさのサイドポケット付きに仕立てました。
HANTENには前紐がついています。 前で結べばしっかりと着ることができ、結ばずにそのままカーディガン風に羽織ることもでき、用途やスタイルに合わせて違った雰囲気をお楽しみいただけます。
刺子生地は、その昔、火消したちが消防服として着用していた絆纏に使われていたほど丈夫な生地です。en・nichiのHANTENでも、永くご着用いただくことを考え、この刺子生地を採用しています。中厚手の生地に太めの黒糸が織り込まれた一本刺子生地は、丈夫でありながらも硬すぎない風合い。 凹凸感のある印象的な生地が特徴です。
"あるものを使う"東北の知恵が詰まった裂織ループ。
製造過程でどうしても出てしまう残布で裂織のループをつけました。 東北の物を大切にする象徴としてのアイコンでもあり、暮らしの道具としてループにフックなどを引っ掛けることもできます。
1つひとつ職人たちが手づくりした愛おしい道具たちをお客さまと一緒に育てていきたいから、en・nichiでは「永久修繕」サービスをご用意しております。
当商品をお使いいただく中で、ほつれてしまった、破れてしまった等のお悩みが出てまいりましたら、何度でも無料で修繕いたします。
件名を「永久修繕サービス希望」として頂き、メール本文内に以下内容をご記入の上「info@ennichi.jp」までお問い合わせください。
■ご記入頂きたいこと
・注文番号(KNR-00121-XXXXXXXXXXXX)
・お客様のお名前
・修繕希望箇所
■注意事項
・送料はお客様にご負担をお願いしております。
・傷の状態によっては修繕できない場合や、料金が発生する場合があります。
en・nichiでお買い求めの商品をラッピングしてお届けすることができます。
詳しくは【en・nichi専用】ギフトラッピング のページをご確認ください。
ラッピングをご注文の方限定で、無料のメッセージカードもお付けいたします。
ご希望の場合は、ご注文時に備考欄へご記入ください。
その他詳しくは【en・nichi専用】ギフトラッピング のページをご確認ください。
岩手県産の南部地粉を使用したザクザク・みっしりした食べ応えのあるスコーン。
フレーバーは「プレーン」と「チョコ」の二種類。どちらも甘さ控えめで、小麦の風味をお楽しみいただけます。
岩手県一関市にある縁日の実店舗でも人気で、お土産用にも喜ばれています◎
- カテゴリ
- ファッション > ジャケット・アウター > その他ジャケット・アウター
- ブランド
- en・nichi
- シリーズ
- HANTEN
- 生地
- 刺し子生地(綿100%)
- サイズ
- Sサイズ
身丈|72cm
裄|67cm
身幅|54cm
袖幅|40cm
適正身長|155-165cm
Mサイズ
身丈|75cm
裄|71cm
身幅|58cm
袖幅|42cm
適正身長|160-170cm
Lサイズ
身丈|77cm
裄|74cm
身幅|62cm
袖幅|43cm
適正身長|165-175cm
LLサイズ
身丈|84cm
裄|77cm
身幅|66cm
袖幅|44cm
適正身長|170-180cm
※製品によっては、若干の誤差があります。
色:紺、LLサイズ着用、モデル身長:178cm