つよいこグラスは、物を丁寧に扱う経験や天然素材のガラスという「本物」に小さな頃から触れさせる事が大切、と考える食育指導士でもある保育士さんの意見を取り入れて生まれたグラスです。
子ども用グラスとして、ガラス食器専門メーカーならではの業務用で鍛えられた技術と、考え抜かれた工夫が詰め込まれているのが人気の秘密です。
大人にとってももちろん使い心地が良く、来客用に少しお茶を出す時などに重宝します。
過酷に使用される業務用食器などと同じスペックの ”強化加工” を施して作られています。そのため、通常のグラスより割れや欠けに強いので、安心感が違います。
グラスの真ん中にくびれがあり、一般的なグラスより直径が1cmほど小さいので、小さな手でも持ちやすい形です。
8分目まで飲み物を注ぐと、Sサイズは100mlほど、Mサイズは150mlほどで、小さなお子さまにもちょうど良い容量です。
Sサイズ(100ml)
2~3歳くらいに丁度良いサイズ
Mサイズ(150ml)
4歳~小学校低学年くらいに丁度良いサイズ
「つよいこグラス」シリーズは、創業200年を超える歴史を持つ石塚硝子株式会社で製造されています。
割れ物であるグラスはつい子供から遠ざけてしまいがち。子供の安全を第一に考えるのであれば当然のことかもしれません。
しかし一方で、物を丁寧に扱う経験や、ガラスのような天然素材に子供の頃から触れるといった経験も、子供にとって大切です。近年注目されている食育の観点からも、小さな頃からグラスで飲む美味しさや楽しさを知ってもらいたい。
「つよいこグラス」の開発はそんな想いをきっかけに始まっています。
こちら、1個からご購入いただけます。緩衝材でお包みした状態でお届けいたします。箱入りの商品ではございませんので、ご了承くださいませ。
大切な贈りものにご検討いただき、ありがとうございます。
贈りものとしてご利用の際は、【オリジナル巾着袋】または【ロゴ入り手提げ紙袋】を、必要なサイズと枚数をご確認のうえ、あわせてご購入ください。
なお、商品を個別に包装紙でお包みする無料のラッピングサービスはご用意しておりません。
恐れ入りますが、備考欄にご記入いただきましてもご対応いたしかねますこと、あらかじめご了承くださいませ。
*北海道、沖縄へは1万円以上ご購入の場合も、通常配送料金を頂戴いただきます。
食品を選ぶ中で伝えていきたいのは、
私たちの体をつくる、正直に大切に育まれた食品とそれを支える人々のこと。
■安全で、体によいもの
食は私たちの体を作るもの。子供たちに安心して食べてもらえる食品えらびを心がけます。
■土地と人に通ずるもの
できるだけローカルで、その土地の風土に無理のない食材であること。端っこまで大切にいただきたくなるような、伝えていきたい作り手のこだわりがあること。
■ごまかさないもの
素材そのものを、ごまかさずに大事に作られたものは、そのまま食べるのが一番おいしい。できるかぎり無添加のものを。
■毎日つづけられるもの
たとえば10年。毎日使い続けられる価格で、飽きのこない味かどうか。作り手と、食べる人々のロングライフな関係を育てて行けるかどうか。
- カテゴリ
- 生活雑貨 > 食器・カトラリー > タンブラー・グラス
- ブランド
- ADERIA
- 寸法
- 【Sサイズ】
最大60mm 口径60mm 高さ75mm
【Mサイズ】
最大64mm 口径64mm 高さ93mm
(最大は、商品の一番大きい箇所を示します)
- 容量
- 【Sサイズ】
130ml
【Mサイズ】
185ml
- 材質
- ガラス
※食器洗浄機OK
※簡易包装にてお届けさせていただきます。ご了承くださいませ。
写真:右側のサイズはSサイズ、左側のサイズがMサイズです。