200g

200g

780円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について
合計購入金額10,000円以上で送料無料!
※一部対象外の地域、アイテムがあります。

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
母の日特集(検索結果)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

フードオーケストラ|マルゥカカオと米粉のホットケーキミックス

780円
  • 購入金額が税込10,000円以上で送料無料
    ※一部対象外の地域があります。
  • ラッピング包装について
    ご希望の商品を個別に包装紙でお包みするご用意はございません。
    備考欄にご記入いただきましても、対応できかねますことをご了承くださいませ。
    贈りものにご利用いただく場合は、【オリジナル巾着袋】を同時にご購入ください。
    ※当店では金額のわかる明細を同封しておりません。

    賞味期限について
    1か月以内のものは販売いたしません。
    お届け後、各商品の賞味期限をご確認お願いいたします。
    ご注文前に賞味期限を確認されたい場合は、お問い合わせくださいませ。

上質なカカオの風味がたまらない!

ベトナム生まれのビーントゥバーチョコレートメーカー MAROU(マルゥ)の、上質なカカオパウダーを使ったフードオーケストラオリジナルのホットケーキミックスです。

高知県(土佐れいほく地域、または幡多地域)で作られた特別栽培米を使用した国産米粉を使ったグルテンフリーのホットケーキミックスで、口に含んだ瞬間カカオの風味と心地よい甘みが幸せな気分にさせてくれます。朝食にもおやつにもぴったりのホットケーキミックスです。

※焼き上がりを大きめの乾いたふきんに包んでおくと、保温・保湿効果がありおすすめです。

簡単にできるチョコレートカップケーキのレシピ

「チョコレート、クリーム、いちご」の組み合わせがかわいくて、フードオーケストラのスタッフみんなで楽しく作りました。

簡単に言うと、材料を上から順に混ぜて焼くだけなんです!
【材料】
《6cmの丸型6個分の生地》
・MAROU カカオスプレッド・・・・・・・・50g
*手に入りやすいチョコレートでも代用可
・全卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
・牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・30ml
・油(米油を使用)・・・・・・・・・・・・20ml
・マルゥカカオのホットケーキミックス・・・100g

《トッピング》
・生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・100ml
・お好きな砂糖・・・・・・・・・・・・・・6g
・いちご・・・・・・・・・・・・・・・・・3個(半分に切って6個分)
【作り方】
(下準備)
材料を常温に戻しておく。
オーブンを予熱180度であたためておく。

(生地の作り方)
①カカオスプレッド又は、チョコレートを湯煎で溶かす。
②❶に卵→牛乳→油の順で加えて、その都度泡立て器でしっかり混ぜる。
③❷にホットケーキミックスを加えて、粉がなくなるまで混ぜる。
(洋酒・具材を加える場合はこのタイミングで一緒に混ぜる)
④スプーンなどを使って型に流す。
⑤180度で15分焼く。
オーブンによっては焼きムラがあるので7〜8分程で反転させるとよい。
⑥竹串を刺して、生地がつかなければOK!しっかり冷ます。

(生クリームの作り方)
①生クリームをボウルに入れ、砂糖を加えて混ぜる。(7〜8分立て)
*水や油がボウルなどに付いていると、泡立ちにくくなります。
②スプーンでカップケーキの上にクリームを乗せて、カットしたいちごをトッピングして出来上がり。

焼いたカップケーキを一晩寝かせて翌日にトッピングしてもおいしくお召し上がりいただけます。

◎こちらもおすすめ

ラッピング包装について

贈りものにご利用いただく場合は、「オリジナル巾着袋」または「ロゴ入り手提げ紙袋」を必要なサイズと枚数をご確認の上、同時にご購入ください。

ご希望の商品を個別に包装紙でお包みする無料サービスのご用意はございません。
備考欄にご記入いただきましても、対応できかねますことをご了承くださいませ。

税込10,000円以上お買い上げで送料無料

*北海道、沖縄へは1万円以上ご購入の場合も、通常配送料金を頂戴いただきます。

私たちの食品選びの基準

食品を選ぶ中で伝えていきたいのは、
私たちの体をつくる、正直に大切に育まれた食品とそれを支える人々のこと。

■安全で、体によいもの
食は私たちの体を作るもの。子供たちに安心して食べてもらえる食品えらびを心がけます。

■土地と人に通ずるもの
できるだけローカルで、その土地の風土に無理のない食材であること。端っこまで大切にいただきたくなるような、伝えていきたい作り手のこだわりがあること。

■ごまかさないもの
素材そのものを、ごまかさずに大事に作られたものは、そのまま食べるのが一番おいしい。できるかぎり無添加のものを。

■毎日つづけられるもの
たとえば10年。毎日使い続けられる価格で、飽きのこない味かどうか。作り手と、食べる人々のロングライフな関係を育てて行けるかどうか。
カテゴリ
フード・ドリンク > その他フード・ドリンク > その他フード・ドリンク
ブランド
フードオーケストラ
内容量
200g(12cmのホットケーキ約8枚分)
原材料
国産米粉、砂糖(粗糖)、カカオパウダー、食塩(天日海塩)/ ベーキングパウダー、重曹
保存方法
高温多湿・直射日光は避けて保存してください。
開封後は冷蔵庫で保存してください。
200g

200g

780円
ストア紹介

フードオーケストラ

「毎日のおいしいを奏でる」 家族のことや大切な人のこと、自分自身の体に思いを巡らせ、なるべくシンプルな材料でできたもので、作るひと・売るひと・使うひとそれぞれが無理なく続けられる食品をセレクトしてご紹介...もっと見る