カテゴリから探す
特商法に基づく表記お問い合わせ

パンと日用品の店 わざわざ

パンと日用品の店〈わざわざ〉は長野県東御市御牧原の山の上にポツンと佇む小さなお店。“よき生活者になる”を合言葉に、薪窯で焼いたパンと、食と生活それぞれの面から、独自の選定基準を定めて自分たちが心からよいと思うものを販売しています。また、わたし達がどうしても欲しい商品で、世の中に見当たらないものについては作る人、売る人、買う人、三方によいものづくりを大切にオリジナル商品をつくっています。現在は「パンと日用品の店わざわざ」以外にも市内にコンセプトの異なる実店舗「問tou」「わざマート」「よき生活研究所」の3つを運営しています。

ストアレター

油汚れがお湯で落とせる魔法のふきん

先日、CASA BRUTUS 10月号にびわこふきん販売店として掲載されました。びわこふきんの製造元の朝光テープさんのご厚意で、製造元でなく販売店で紹介して欲しいとして「わざわざ」を掲載して頂きました。メーカー公認でこのように紹介されたことが本当に嬉しく思います。 このびわこふきん、創業年の2009年からずっと販売させていただいておりますが、年間で3000枚ほど売れる超人気商品となっています。ランキングをすると常に上位に食い込んでいるので気になっている方も多いかもしれません。 びわこふきんの最大の特徴はガラ紡という特殊な日本独自の紡績方法で織られた木綿の布です。実はこれが大変なすぐれもので、『びわこ』とお湯さえあれば、洗剤なしで食器洗いができるというものなのです。洗剤なしで汚れが落ちる理由それは、デコボコしたガラ紡糸自体に、油や汚れを取り込み、布として抜群の吸収性と吸油性を誇っているからです。 創業時に代表の平田がどうしてもびわこふきんを取り扱いたいと思いコンタクトをとりましたが、生産量が限られているためお受けできないとの回答をいただきました。それからお電話でお話しして愛用していることなどをお話し、何とか取り扱いをOKしていただいた思い入れの深い商品の一つです。 他の布でもお湯で洗えば油汚れは落ちますよね?とよく聞かれます。確かにそうなのですが、布の目の荒さが抜群で落ち方が違います。お湯とびわこふきんをセットで使うとつるっときれいになるのが嬉しいのです。 ただ、一つ、誤解のないようにお話ししておきますと、どんな油汚れでも落ちるということではありません。頑固な油汚れはウエスなどの古布で拭き取ってからお使いください。水をなるべく汚さない。びわこの水をきれいにしたいという願いから生まれたびわこふきん。ぜひ上手にお付き合いしていただけたら嬉しいです。 姉妹製品の和太布もぜひご贔屓に...!

2022/10/09

パン屋のTシャツは永遠定番に相応しい

わざわざではセレクト商品もオリジナル商品も年間通じて、同じ定番商品を販売しています。言い換えてみればシーズン商品がないということでもあり、季節がわりにセールすることもなく、限定商品もなく、2種類の食事パンをもう10年も売り続けているような私たちのスタンスは、代わり映えのない商品がいつも並ぶつまらない店でもあると思います。 でも、そんな店が欲しかったんです。毎日同じものが同じように並び、安心して買える店。気に入ったもの、使い続けてきたものがある日突然なくなってしまうことが嫌でした。だから安心して買い物できる店が近くに欲しいと思いました。 さて、そんな気持ちを込めて、オリジナル商品もいつも同じものが買えるを目指して作り続けています。こちらのパン屋のTシャツは2017年に新発売して以降、年間1000枚以上売れるヒット商品です。リピーターさんのご購入も多いパン屋のTシャツですが「はじめまして」の方に向けて、改めてパン屋のTシャツ(通称:パンT)とは何なのかを紹介させてください。 パンTは「パン屋が着ても大丈夫」をコンセプトに作ったTシャツです。特にこだわったのが耐久性と作業性。パン屋はハードワークのため、丈夫な衣服でないとすぐ破れてきてしまい、買い替えが必要になってしまうのが悩みどころでした。耐久性の高いものは見つかっても袖が長く作業に向かなかったり、海外製でサイズ感が合わないことも。しゃがんでも背中が見えなくて、快適に作業できてなおかつ丈夫なTシャツ。ずっと欲しくて探してきました。 でも世の中にあるTシャツの中からは見つけられなかったので、ならばということで作りました。#yohaku さんの今までの服作りのノウハウと、わざわざの作りたいものをとことん話し合い、構想から1年がかりで完成したのがパンTなのです。 パンTは全部で6色・5サイズでのご用意です。ユニセックスで幅広い体形の方に着ていただけます。ぴったりサイズで着てもオーバーサイズで着てもいいですし、1枚で着るか重ね着するか、季節によってサイズを変えてもいいでしょう。自分に合う形でパン屋のTシャツを着こなしていただけたら嬉しいです。 明日はもう少し、パン屋の視点からこちらのTシャツを紹介しますね!

2022/10/01

【料理のさしすせそ】

オーガニックの食材や食品添加物の入ってない食品だけを購入できるのは、もう一部のセレブリティだけかもしれません。経済的に満たされた状況から、少しずつ日本のポジションも変化して格差が問題になり始めたり、社会情勢から止むを得ない値上げが頻発し、好きなものが好きなだけ買えるという人が少なくなってきたことを感じています。 健康のことが気にはなるけど、全てのものを無農薬に添加物なしには難しい。でもできることはやってみたいという方におすすめしたいのが、まずは毎日使う調味料を変えてみるということです。 料理のさしすせそとはよく言いますが、さ(砂糖)し(塩)す(酢)せ(醤油)そ(味噌)を少しこだわりの調味料にするだけで、料理の味がワンランク上がります。私たちは、沢山の味を食材につけるのではなく、調味料にこだわって食材の味を引き出す方法を試してみてほしいと願っています。 昨日の食品選定基準でもお伝えしましたが、無理のない価格帯ときちんと作られたものを選んでいます。世界で一番おいしい調味料ではないかもしれませんが、手頃できちんと作られたものはそうそう世の中にはありません。ぜひわざわざが選んだとびきりの調味料をお試しください。

2022/09/27