*こちらの商品は【最大1点】まで【ゆうパケット】でお届けいたします。
他の【ゆうパケット対応】商品と一緒にご購入いただくことも可能ですが、商品の組み合わせや数量によっては、ゆうパケット可能条件を超えてしまい、ご利用いただけない場合がございます。
可能サイズを超えた場合、【ヤマト運輸 宅急便(送料880円)】に変更いたしますので、ご注意くださいませ。
変更時の送料の差額はお客様にご負担いただくため、別途メールにてご連絡いたします。
※日時指定不可 / ポスト投函
※ゆうパケット対応ではない通常商品とご一緒にご購入の場合は、自動的に【ヤマト運輸 宅急便(送料880円)】が適用されます。
良質な国産小麦粉で作られた、病みつきになる「太くてコシのある麺」
徳島県つるぎ町半田地区で作られる半田手延べめんは、約200年前の江戸時代から伝わる伝統の技法により「太くてコシのある麺」が特徴的で、今も手延べ製法で生み出されています。
実際に作業場にお邪魔してそうめん作りを拝見したことがあります。
半田の手延べめんは、職人の長年の経験をもとに天候を見ながら道具を使って手で延ばす作業が欠かせません。
一昼夜かけて乾燥させていくその作業量は大変なもので、最終的な匙加減は今も人の手が担っているんだな……と感動を覚えました。
あのコシと旨味が人の手作業で誕生していることを知ると、一本一本大切に味わいたくなります。
北室白扇の「極太仕上げ半田手延べめん」は、良質な国産小麦粉と四国剣山の天然水で作られ、もちもち感と滑らかなのど越しが病みつきになる美味しさです。
一度食べると細い素麺では物足りないと感じるほどの独特のコシと旨味がたまりません。夏には冷たく冷やして、冬にはあったかい煮麺にして、一年中お楽しみいただけます。
贈りものにご利用いただく場合は、「オリジナル巾着袋」または「ロゴ入り手提げ紙袋」を必要なサイズと枚数をご確認の上、同時にご購入ください。
ご希望の商品を個別に包装紙でお包みする無料サービスのご用意はございません。
備考欄にご記入いただきましても、対応できかねますことをご了承くださいませ。
*北海道、沖縄へは1万円以上ご購入の場合も、通常配送料金を頂戴いただきます。
食品を選ぶ中で伝えていきたいのは、
私たちの体をつくる、正直に大切に育まれた食品とそれを支える人々のこと。
■安全で、体によいもの
食は私たちの体を作るもの。子供たちに安心して食べてもらえる食品えらびを心がけます。
■土地と人に通ずるもの
できるだけローカルで、その土地の風土に無理のない食材であること。端っこまで大切にいただきたくなるような、伝えていきたい作り手のこだわりがあること。
■ごまかさないもの
素材そのものを、ごまかさずに大事に作られたものは、そのまま食べるのが一番おいしい。できるかぎり無添加のものを。
■毎日つづけられるもの
たとえば10年。毎日使い続けられる価格で、飽きのこない味かどうか。作り手と、食べる人々のロングライフな関係を育てて行けるかどうか。
- カテゴリ
- フード・ドリンク > 麺類 > その他麺類
- ブランド
- 北室白扇
- 内容量
- 100g×5束
- 原材料
- 小麦粉(国内産小麦粉)、食塩、食用植物油
- 保存方法
- 高温多湿・直射日光は避けて常温で保存してください。